サービス事例 / 2023年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

車種 プリウス
こんにちは タイヤ館西横浜店です。
皆様は定期的にエアコンフィルターを交換されていますか?
これから暑い時期に入りエアコンを使う事が多くなります。そんな中エアコンフィルターの状態はいかがでしょうか?
長い間交換してないと次の状態になっております。
かなり汚れが溜まっている状態です。
そんな時に当店では安全点検を行なっており、エアコンフィルターを点検致します。
ご覧のとおり、各車種の商品を...

カテゴリ:トヨタ メンテナンス 

担当者:端野

車種 HONDA フィット
タイヤ エコピアNH200 185/60R15
本日は朝からタイヤ交換を予約されていたお客様で当店のエコピアのタイヤ交換(新品)、組み換え、バランスウエイト作業を行いました。
雨の日でもウェット性能が低下しにくく、安心感が長続きし、転がり抵抗を低減させる「エコテクノロジー構造」低燃費性能が進化しております。
交換前のタイヤは年数が古いタイヤで摩耗の方もかなり進んでいました。
ご覧のとおり脱着、...

担当者:端野

車種、ミニクーパー
タイヤ:セイバーリング SL101 175/65R15
アライメント調整
本日はタイヤにヒビ割れが入ったお客様がご来店されて、タイヤ交換(新品)のご用件でしたので
当店のセイバーリングをお勧め致しました。
タイヤ交換(新品)、組み換え、バランスウエイト作業を行い、その後にアライメント調整を行いました。
アライメントは、タイヤの角度調整
車には振動や段差などで徐々にタイヤの角度にずれが出ます。
アライ...

担当者:端野

車種 トヨタ カムリハイブリッド
商品 レグノGR-XⅡ
カムリハイブリッドのタイヤ交換でご来店です
タイヤはさほど摩耗していませんでしたが
使用開始から7年が経過していたため、安全の為に
交換をする事になりました
交換するタイヤは、レグノGR-XⅡ
静粛性と乗り心地に優れたタイヤです
交換が終了後には、アライメント調整です
タイヤ交換と同時にアライメント調整をオススメします
アライメントはハンドルの応答性や、タイ...

カテゴリ:トヨタ タイヤ アライメント 

皆様、こんにちは
本日は安全点検でいらっしゃったお客様のお車のヘッドライトコーティング作業を行いました。
作業前の状態です。
作業後の状態です。
ご覧のとおり汚れをキレイに落とし、ピカピカにしました。
当店ではこのように見かけや視界をキレイにする作業を行なっております。
ぜひお気軽にお立ち寄り下さいませ。

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:端野

車種 日産 セレナ
商品 レグノGRVⅡ
セレナタイヤ交換です
いつものように、タイヤの状態を確認すると・・・
外側の摩耗が少し強いようでした
タイヤの溝も浅くなってきているので、交換します
タイヤは当店おススメのレグノGRVⅡ
ミニバン専用タイヤです
特徴:静粛性乗り心地はバツグン
ショルダー摩耗対策もされており、快適性あるタイヤです
新しいタイヤは気分が変わりますね
交換後はアライメント調整
フロントタイヤのト...

カテゴリ:日産 タイヤ アライメント 

車種 トヨタ クラウンアスリート
商品 エコピアNH200
クラウンタイヤ交換
WEB予約でのご来店です
タイヤを確認してみると…
タイヤの内側が大変な事に⁉️
皆さんのお車も、このようになってるかも知れません
ハンドルを切って内側もしっかり確認しましょう
お取り付けのタイヤはエコピアNH200
ウエットグリップ性能に強いタイヤです
取り付け面となる、ハブの清掃と防錆も実施
新しいタイヤは気分もリフレッシュ
うちベリ予防の...

カテゴリ:トヨタ タイヤ アライメント 

車種 ダイハツ タントカスタム
商品 BLITZ ZZ-R
タントカスタムの足回り交換
車高調の取り付けです
こちらが取り付ける商品です
最近の車高調は乗り味も抜群になってきましたね!
純正はこんな感じです
フロントビフォー
アフター
リヤビフォー
アフター
ノーマル車高
車高調装着後
バッチリ決まってますね!
足回りのご相談は当店にお任せ下さい。

カテゴリ:ダイハツ 足回り 

車種 ホンダ N-WGN
商品 タイヤ レグノGR-レジェーラ
オイル モービル1 0W-20
タイヤの溝が気になり、タイヤ点検でご来店されました。
タイヤを点検してみたところ、溝がほとんどなく雨の日はスリップしやすい状態
乗り心地も良くならないかなぁ~
それでは!!と軽自動車専用のレグノGR-レジェーラをお勧めしました。
タイヤ交換作業時に、タイヤ館では無料安全点検もご案内しています
エンジンオイル・バッテリー・ワイ...

カテゴリ:ホンダ タイヤ メンテナンス 

バッテリー点検は定期的にされてますか?
定期的に点検をせずに車を使用していますとエンジンがかからなくなり、困難に至る場合がございます。
当店では安全点検でバッテリー点検を行なっており、点検結果をお客様に丁寧に報告致します。
お気軽にご相談下さい。
当店へのご来店、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:端野

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30