サービス事例 / 2022年9月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

BMW E30系の流れをくむ
ロードスターZ3タイヤ交換です。
装着タイヤはこちら
レグノGR-XII 225/50R16
オープンスポーツですが
静粛性と走行性のバランスが取れた
レグノをチョイス。
この頃のBMWは
まだランフラット標準装着になってないません
このZ3、とても流麗なラインで
とてもクラシカルなデザインをしています。
1代限りでZ4に変わりましたが
この唯一無二のデザインはとても好きです。
ご来店...

カテゴリ:輸入車 タイヤ 

ピクシスエポックで
タイヤホイールの交換です。
装着ホイールはこちら
スマックヴァルキリー
14×4.5 45 4/100
装着タイヤは
セイバーリンクSL201
155/65R14
純正サイズをそのまま維持した
セイムリムで交換しました。
ご来店ありがとうございます。

カテゴリ:トヨタ タイヤ アルミホイール 

スバルBRZで
アライメント調整です。
調整前のデータがこちら
フロント、リア共にトゥアウト気味になってます
フロント調整箇所はこちら
タイロッドによるトゥ調整です。
リアの調整箇所はこちら
偏芯カムによるトゥ調整です。
合計4箇所の調整箇所です。
それではリアから調整していきます。
調整後のデータがこちら
左右差がなくなり
基準値内に数字を収めました。
最後に試走に出てハンドルセンターの確認です。
問題はな...

カテゴリ:スバル アライメント 

カローラスポーツで
ブレーキキャリパーの塗装です。
こちらはフロント塗装前です。
当店のキャリパー塗装は分解せずに
筆での塗装になります。
こちらがフロント塗装後です。
カラーはパフォーマンスブルー
塗装前のリアです。
塗装する前にある程度汚れを落としていきます。
塗装後のリアキャリパーです。
内部までは塗装できませんが、
車体側の内側も塗装します。
作業は3〜4日いただきますが
天候や、作業の予約状況によっ...

カテゴリ:トヨタ 板金塗装 ラッピング 

トヨタハイエースで
アライメント調整です。
こちらの車両の調整箇所です。
フロントのトゥはタイロッドによる調整
こちらはフロントキャスターちょっと部です。
長さ変化させキャスターを調整します。
こちらは偏芯カムによる
フロントキャンバー調整部です。
フロントだけで6箇所の調整箇所です。
それでは調整していきましょう。
調整後、試走に出させていただき
ハンドルセンターや走行中の違和感を確認
問題なく作業完了で...

カテゴリ:トヨタ アライメント 

トヨタのコンパクトSUV
C-HRでアライメント調整です。
調整箇所はこちら
フロントはタイロッドによるトウ調整
リアは偏芯カムによる
トゥ調整、合計4箇所の調整です。
調整していきます。
前回車高調取り付け時に調整しているの
微調前の測定でも大きなズレはありませんでした
前後とも微調整で調整完了
念のため試走に出て、ハンドルセンター等を確認
問題なく、作業完了です。
ご来店ありがとうございました。

カテゴリ:トヨタ SUV 4x4 アライメント 

スイフトスポーツのマフラーを
社外マフラーに交換です。
こちらは純正マフラーです。
このバンパーから顔出すタイプは最近多いですね。
下から見るとこんな感じです。
2つの部品で構成されています。
交換するマフラーがこちら
FUJITUBOのオーソライズRです。
こちらが交換後の下から見た画像です。
このマフラーは3つの部品で構成されています。
マフラー出口はきれいに収まりました。
間口の真ん中にしっかり収まっていま...

カテゴリ:スズキ GTパーツ 

コンパクトSUV、レンジローバーイヴォークで
アライメント調整です。
調整前のデータがこちら
左な前が基準値から外れています。
調整箇所はこちら
フロントはタイロッドによるトゥ調整
リアは偏芯カムによるトゥ調整
合計4箇所の調整箇所です。
それでは調整していきます。
調整はリアからしていきます。
調整後のデータはこちら
全て基準値なら収まり綺麗な数字になりました。
最後に試走に出て
ハンドルセンター確認後、...

カテゴリ:輸入車 SUV 4x4 アライメント 

F30、BMW3シリーズで
またまたランフラットタイヤ交換です。
交換タイヤはBMW承認、☆マーク入り
ポテンザS001RFT 純正OEタイヤです。
サイズは
フロント225/45R18
リア255/40R18
こちらもサクッと交換完了です。
最近のランフラットは組みやすくなりました。
メーカー承認タイヤ、純正OEタイヤ
お任せください。お気軽にご相談ください。
ご来店ありがとうございました。

カテゴリ:輸入車 タイヤ 

タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか?
タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。
「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。
タイヤの偏摩耗にみられるいろいろな摩耗...

カレンダー

2022年 9
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930