スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ交換とご一緒にいかがですか?

【その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2017年9月9日

長年の使用により、タイヤの取付け角度や向きというのは徐々にズレが生じてきます。

これは、タイヤ交換だけでは改善できません。

ですが、当店にある専用の機械を用いれば、正しい角度や向きに直すことが可能です。

タイヤに専用のセンサーを取付けて、測定機にてズレている箇所を特定し、

熟練の技術でわずかなズレも調整していきます。

これを『アライメント調整』といい、

タイヤ交換すと同時に行うと、タイヤが長持ちするだけでなく、

無意識なハンドル操作が軽減され、運転が格段に楽になりますよ!

ぜひ、この機会にお試しください!!

また、『防錆ハブ』といってホイールの取り付け面に下図のように

サビが生じてしまっていると、固着の原因になりかねないため、かなり厄介です。

今回は進行しているサビをしっかり落とした後

サビを防ぐコート剤を塗布したので問題ありませんでした。

定期的なメンテナンスでおクルマを長く乗れるよう、私たちがしっかりサポートいたしますので

ご安心ください!

 

【アライメント調整】

〇(赤い丸)で囲まれた部分がズレている箇所です。

【防錆ハブ】

施工

施工

 

 

 

 

タグ:横浜 西横浜 みなとみらい 西区 中区 南区 保土ヶ谷区 神奈川区 久保町

   浜松町 藤棚 戸部 洪福寺 狩場 野毛 六ッ川 国道1号 1国  タイヤ交換

   アライメント調整  防錆 ハブ 

 

 

カテゴリ:タイヤ関連 作業関連 その他 サービス 

担当者:橋本