サービス事例 / カーメンテナンス

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!!
(,,・θ・)
ひよこ丸です
桜花爛漫のこの季節
通勤のドライブも楽しくなっちゃいますね
※画像はタイヤ館西尾の近所の桜です
桜を見ると心がウキウキします“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
が、しかし・・・
【花粉症】を患っておられる方には
地獄のような季節でもありますね
くっしゃみ・涙・鼻水が止まらない ヘッ--ッ(*`゜Д´)(っ*`з´)っ・:∴クション
そんな状態でお車を運転されるのは
非常に危険ですね
くしゃみの反動でハンドル...

カテゴリ:エアコンフィルター カーメンテナンス 

タイヤ館西尾HPをご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)
みなさま、タイヤ交換された後のタイヤはチェックされていますか??
春のタイヤ交換もすっかり落ち着きましたが、まだまだ新品タイヤ交換のお客様はご来店いただいてます。4月に新品タイヤをご購入頂いて、慣らし走行が終わった後の100km点検のお客様も1日に2、3人ほどご来店されます。
~100km点検とは~
新品のタイヤ装着後、100kmほど走行さ...

カテゴリ:カーメンテナンス 

担当者:西森

少しずつ、暑くなってきましたね!
エアコンを使うお車も少しずつ増えてきてますね!
そのときに「うーん、臭いな~」
と思った事はありませんか?
コマーシャルでも有名ですよね!
「カチッと消臭」(=^o^=)
でもそれ、ニオイの原因である
エアコンフィルターを交換する事でも
ニオイを軽減できますよ(=^・^=)
今回交換させていただいたコチラ!
このエアコンフィルターは交換されてから
2万kmほど走っています。
☆新品にチェ...

カテゴリ:エアコンフィルター カーメンテナンス 

担当者:西森

本日紹介するのは・・・
「バッテリーチェッカー」
(正式名称はバッテリーアナライザーと言うみたいです)
この機械は
夏、あがりやすくなってしまうバッテリーを
まだ大丈夫なのか、そろそろ交換した方がいいのか
しっかり点検してくれる優れものです。
お家で出発しようとしたらエンジンかからない・・・
お出かけ先で帰ろうとしたらエンジンがかからない・・・
困っちゃいますね。
事前に点検しておきましょう(^^)ノ

カテゴリ:バッテリー交換 カーメンテナンス 

担当者:にしもり

トヨタ系のハイブリッド車に
お乗りのお客様、ご存知でしたか?
ハイブリッド車には
バッテリーが二つ搭載されています!!
ひとつは、駆動用モーターの【メインバッテリー】
もうひとつは、ハイブリッドシステムを
起動させるための【補機用バッテリー】
メインバッテリーの方は、
繰り返し使える電池で有名な ニッケル水素電池
または
貯めておける容量がたくさんの リチウムイオン電池
が使われています。
どちらにしても...

カテゴリ:バッテリー交換 カーメンテナンス 

担当者:西森

こんにちは!
西尾市のタイヤ館西尾です。
先日、タイヤバーストされたお車がご来店されました。
とりあえず、もう少しで乗り換えるから。
ということで限界までタイヤ使われていたみたいです。
(雨の日なのでちょっとキレイに見えてますがだいぶ劣化してました)
サイド部分だと劣化が分かりやすく目に見えますし、
タイヤの中でも弱い部分なので早めに交換される方は多いと思いますが
溝の間とかってなると、あまりよく見え...

カテゴリ:カーメンテナンス 

こんにちは、タイヤ館西尾です!
GWも目前ですね。
お車で遠出される方、タイヤの空気圧は大丈夫ですか?
JAFさんなどのロードサービスが出動したトラブルのうち
一般道路のタイヤトラブルが10パーセントを占めます。
高速道路でのタイヤトラブルは30パーセント、3倍にまであがります。
そして!その中でも、バースト(破裂)が一番多いらしいです。
バーストの原因は何かと言ったら
一番に考えられるのが 空気圧の不足 と ...

カテゴリ:カーメンテナンス 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30