サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

マツダ RX-8のHIDバルブ交換とタイヤ交換&4輪アライメント!

【マツダ RX-8 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2023年6月24日

当HPをご閲覧頂きありがとうございます!

西尾市・安城市・岡崎市・刈谷市

蒲郡市・碧南市・高浜市・幸田町

にお住まいの皆様、こんにちは!

タイヤ館西尾店です!

地図はこちらから↓

アクセスMAP

 

本日は、最近では珍しくなったHIDバルブの交換と、タイヤ交換作業です\(^^)/

お車は、マツダ RX-8(SE3P)です!

そして、使用した商品たちはコチラ!

HIDバルブ

ピア 純正交換HID 6000K(D2S)

タイヤ

ポテンザ アドレナリンRE004 225/45R18

HIDバルブは、「純正より少し青くしたい」との事で6000Kに

タイヤは、元々付いていたポテンザの後継モデルとなる、アドレナリンをチョイスしました( ^ω^ )

それではタイヤ交換を行っている内に、HIDバルブを交換していきましょう!

HIDバルブの場所は、フロントのインナーフェンダーを一部捲った所にありました。

タイヤが外れていると、作業が凄く楽です(笑)

HIDバルブが摘出できました!

新しく交換するHIDバルブはD2S・R兼用になっています。

RX-8は、D2S仕様のプロジェクタータイプなので、付属のシェードを外して装着しましょう( ^∀^)

装着できたら、点灯チェックです!

コチラが、交換前の状態。

いわゆる、純正色ですね!

では、交換後はどうなったでしょうか!?

どうでしょうか!?

純正状態から比べると、青さが増してますね!

同時に光量もアップして、安全性向上です( ´ ▽ ` )

その間に、タイヤ交換も無事終了しました!

そして交換が完了したら、最後に仕上げの作業です!

何か分かりますか!?

やっぱり最後は、「4輪アライメント」ですね!

これで、タイヤの角度を正しく直してあげましょう( ◠‿◠ )

RX-8は調整箇所が多いので、少し時間が掛かります^^;

しかしその分、セッティングの自由度が大きいというメリットも!

角度調整が終わったら、試走して全行程終了です!

また、ポテンザのパフォーマンスを楽しんで下さい(^^)

ありがとうございました。

(HIDバルブは、お取り寄せ商品となります)

 

お客様のご来店をお待ちしております

作業をご依頼の際は【WEB予約】がオススメ ▼

 

来店時に、商談やピットが空いてるか不安!

待ち時間がどれだけかかるか不安!

 

 

WEBオンライン予約をご利用ください

タイヤ館西尾 WEB作業予約サービス

↑こちらからどうぞ

 

 

 

もし「やってみたけど、わからない・・・」

というかたは電話予約もOK!

もちろんお電話でもご相談承ります。

 

タイヤ館西尾のショップ情報

こちら↑をクリックです

お気軽にお問い合わせください。

 

メールでオンラインで相談もできます

 

タイヤ館西尾のメール、オンライン相談、相談予約はこちら

 

 

オイル交換もWEB予約出来ます!!

 

愛知県・西尾市・安城市・岡崎市・刈谷市・

蒲郡市・碧南市・高浜市・幸田町

にお住まいの皆様、

タイヤ点検・タイヤ交換・スタッドレスタイヤ・

アライメント調整・アルミホイール・サスペンション

エンジンオイル交換・ATF&CVTF交換・

バッテリー交換・ワイパー交換

ドライブレコーダー・エアコンフィルター交換・

ヘッドライトコーティング

防錆コーティング・その他用品

車検

タイヤ保管クローク

(当店でタイヤをお買い求め頂いたお客様へのサービスとなります)は

タイヤ館西尾までお願いします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:タイヤ&ホイール交換 アライメント カーメンテナンス 

担当者:廣澤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30