サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

フリードドラレコ取付しました!

【ホンダ フリード AV&ナビ機器 カー用品取付 > AV商品取付】
2023年1月7日

こんにちは!タイヤ館西宮です!

いつもタイヤ館西宮店のホームページをご覧いただきありがとうございます(#^.^#)

 

まだまだ話題のドライブレコーダー。

冬のレジャー前につけたい!と問い合わせ殺到です!

今回お取り付けさせて頂いたお車は。。。

 

HONDA FREED です(^_^)/

コンパクトカーサイズでも広々とした車内空間が大人気

HONDAのコンパクトミニバンですね!

 

そんなFREEDのお車に装着するドライブレコーダーは

COMTEC ZDR-016

 

前後とも200万画素のFullHDカメラを採用した

2カメラタイプのドライブレコーダーです!

 

HDR搭載

急激な明るさの変化に強いで、逆光やトンネルの出入り口など

明暗差が激しい環境時におきる「白とび」や「黒つぶれ」を抑え明瞭な映像を記録

 

安全運転支援機能

後続車接近お知らせ機能に加え、先行車発進やドライブサポートなど

4つの機能で快適なドライブをサポート

 

映像を守る安心機能

■バックアップ機能
事故などで電源が切断しても、スーパーキャパシタによりファイルの破損を抑え、記録した映像を保護します。
 
■SDカードチェック機能(撮り逃し防止)
多くのドライブレコーダーではSDカードが破損していても通常通り起動してしまい映像を記録できていないことがあります。本製品では起動時にmicroSDHCカードをチェックし、カードが破損していた場合は液晶表示で異常をお知らせするため、撮り逃しを防止できます。
 
■緊急録画停止機能
事故等の大きな衝撃を受けた際、録画を自動で停止します。これにより重要な映像を上書きすることがありません。
※衝撃検出感度はOFF含め11段階に調整できます。

 

電源は車内ヒューズボックス周辺から取ります

  

運転席のパネルを外すとこの様に

 

ACCカプラーを発見したので割り込ませて電源を取っていきます

 

Aピラー内部を通ってフロントガラス、天井裏に配線を通していきます

 

そしてカメラ設置位置が。。。

  

 

前後とも、広い画角とワイパー可動域を踏まえての設置

お任せとの事でしたので、この場所に取り付けさせて頂きました。

これで雨でもしっかりと撮影できます!!

コロナ禍で車需要が高まっている今こそ、安心安全なドライブレコーダーはいかがでしょうか???

他にもフロントカメラのみや360°タイプのご用意もございます。

 

 

※車両により一部取付できない場合もございます。

※ワンセグの場合、テレビにノイズがでる場合がございます。

詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

 

タイヤ館西宮店ではメールでのお見積もり(簡易お見積もり)も実施しております!

WEBメール相談はこちらから

 

タイヤ館西宮は西宮市室川町の国道171号線沿いにあります。

国道171号線をお通りの際には、お気軽にお立ち寄りください。

 

また、新型コロナウイルス感染症防止の為、電話でのご相談も随時受け付けておりますので

お電話でのお問い合わせもご活用頂けます様、よろしくお願いいたします。