スタッフ日記 / 2023年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日はスタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します!
「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するために生まれ、30年を超える歴史の中で進化を続けてきました。その結果、「BLIZZAK」ブランドのタイヤは、国内でも特に厳しい冬道環境の北海道・東北...

カテゴリ:商品紹介 

タイヤをホイールに組み付けると、タイヤ・ホイールをホイールバランサーにセットし回転させることで計測し重心バランスを調整しますが、その際に取り付けるのがバランスウェイトです。
このバランスウェイトにはクリップ式と接着式があります。クリップ式は、ホイールのフランジ部(ホイールがタイヤと接合する部分)にハンマーなどを使用して打ち込み、主にスチールホイールや純正ホイールに使われることが多いタイプです。
一...

タイヤがパンクしたまま走ってしまった、
タイヤを縁石にぶつけてしまった、
そうなってしまった場合、タイヤにこんなことが起こる場合があります
このようになっているとタイヤが破裂(バースト)する危険性があります。
こちらが正常なタイヤです↓
サイドウォールが膨らんでいたり、削れている状態で走行するのは大変危険なので、
早急にタイヤの交換を行いましょう!

担当者:高森

車の水弾きをよくしたいそんなあなたにおすすめ!
使い方は簡単
これを使って
洗車するだけ
これだけで撥水効果が得られます!
気になる方は是非お試しください!
注:当店では洗車の作業は行っておりません

担当者:高森

今回はオイルを上抜きしてる間に、ヘッドライトを磨いております(*´ω`*)
左のヘッドライトと比べてわかると思いますが、かなり違いがみえますね!!
もしヘッドライトが黄ばみや、くすみがあれば
いつでもお問い合わせください!!(*゚▽゚*)
ヘッドライトクリーニングはうちの高森にお任せ下さい!!(笑)

視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。
そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、溝が浅くなると、クルマを進める駆動力だけでなく、しっかり止めるための制動力も不足し、制動距離がのびることあります。雨中で...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30