サービス事例 / 2023年4月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

春の気温になって来ましてね!気温の上昇とともにエアコンの使用が多くなってきます。電気をバッテリー側に蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。そんな場面に身を置かないために大事なことは、バッテリーの「定期的な点検と確実な交換」です。
バッテリーは交換後から性能低下がはじまり、寿命末期...

ピッカピカに洗車したし、エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!
さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。
でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。
みなさんは、タイヤの空気圧が想像以上に低下していて驚いた経験はありませんか?
空気はゴムを透過するので、トラブルがなくても少しずつ抜けていきます。
空気圧が不足していると、タイ...

暖かいですね。村上です。
CX-5のタイヤ交換承りました。ありがとうございます。
アレンザLX100です。レグノGR-XⅡをSUV向けにチューニングしたモデルです。静粛性と乗り心地を求めるならコレですね。ジムニーからゲレンデバーゲンまで、幅広くカバーしています。タイヤサイズは225/55R19です。魂動デザイン以降、マツダの純正サイズが大きくなりましたね。派手でカッコいいです。
これまで装着されていたタイヤです。純正装着タ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:村上

春の気温になって来ましてね!気温の上昇とともにエアコンの使用が多くなってきます。電気をバッテリー側に蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。そんな場面に身を置かないために大事なことは、バッテリーの「定期的な点検と確実な交換」です。
バッテリーは交換後から性能低下がはじまり、寿命末期...

カレンダー

2023年 4
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30