スタッフ日記 / 2023年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

三芳町の皆様、こんにちは!
酷暑も和らいで、徐々に秋雨の季節になってきましたね。
台風なんかも最近よく発生していますよね・・・
特にゲリラ豪雨には困ったものです。
そんな雨の多い季節、お車の運転には【視界の確保】が安全に運転するうえで重要です!
古くなったワイパーの交換ももちろん有効ですが、
ガラスの撥水コートもかなり有効ですよ♪
タイヤ館新座店では、そんなガラス撥水施工も承っております♪
左側が施工後...

タイヤ館新座のホームページをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます!!
「タイヤ、そろそろ交換したほうがいいかもしれないですね」
カーディーラーや、ガソリンスタンドなどで、
タイヤの交換をすすめられることありませんか?
自分で見ても、よく分からないけど、
そう言われてしまうと急に心配になってしまいますよね。
タイヤ館には、カーディーラーや、ガソリンスタンドなどで、交換をすすめ...

秋雨前線や台風の雨による車両トラブルが急増しております('ω')ノ
タイヤ館新座店でも、ほぼ毎日パンクの相談や
バッテリー上りの相談が御座います
タイヤのパンクとバッテリー上がり
みなさん最近タイヤの空気圧点検しましたか??
バッテリーの点検しましたか??
はい!そうですね!めんどくさいですよね!
この記事を読まれている殆どの方がやっていないと思います('ω')
タイヤ館新座店ではタイヤ点検
バッテリー点検無料で...

三芳町の皆様こんにちは!!
朝晩は涼しくなってきたものの、まだまだ暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
日中はまだまだエアコンが欠かせない気温が続いておりますが、
エアコンのニオイ、気になりませんか??
ニオイってお子様の車酔いにも繋がりますし、
やっぱり不快指数高いですよね・・
又、インフルエンザなども流行がおさまらないこの状況、
オススメなのが、
タイヤ館新座店の【車内除菌・抗菌ミ...

三芳町の皆様、こんにちは!
酷暑も和らいで、徐々に秋雨の季節になってきましたね。
台風なんかも最近よく発生していますよね・・・
特にゲリラ豪雨には困ったものです。
そんな雨の多い季節、お車の運転には【視界の確保】が安全に運転するうえで重要です!
古くなったワイパーの交換ももちろん有効ですが、
ガラスの撥水コートもかなり有効ですよ♪
タイヤ館新座店では、そんなガラス撥水施工も承っております♪
左側が施工後...

タイヤ館新座のホームページをご覧の皆様こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます!!
火曜・木曜日は
レディースDAYとなっております!
※一部対象外のオイルがございます。
詳しくはスタッフにご確認ください。
男性の方でも
女性の方とご一緒の来店で
上記の特典が受けられますので、
ぜひご一緒にご来店くださいませ(^_^)
タイヤ館新座のオイル交換は無料で
ボンネット内の安全点検や
タイヤの空気圧点検
更にタ...

三芳町の皆様こんにちは!!
朝晩は涼しくなってきたものの、まだまだ暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
日中はまだまだエアコンが欠かせない気温が続いておりますが、
エアコンのニオイ、気になりませんか??
ニオイってお子様の車酔いにも繋がりますし、
やっぱり不快指数高いですよね・・
又、インフルエンザなども流行がおさまらないこの状況、
オススメなのが、
タイヤ館新座店の【車内除菌・抗菌ミ...

三芳町の皆様、こんにちは!
酷暑も和らいで、徐々に秋雨の季節になってきましたね。
台風なんかも最近よく発生していますよね・・・
特にゲリラ豪雨には困ったものです。
そんな雨の多い季節、お車の運転には【視界の確保】が安全に運転するうえで重要です!
古くなったワイパーの交換ももちろん有効ですが、
ガラスの撥水コートもかなり有効ですよ♪
タイヤ館新座店では、そんなガラス撥水施工も承っております♪
左側が施工後...

涼しいですね。村上です。
ボルボS40のタイヤ交換承りました。ありがとうございます。
レグノGR-XⅡです。タイヤサイズは205/55R16です。中型セダンで使われるサイズですね。レグノは圧倒的な静粛性と乗り心地でご好評いただいております。
これまで装着されていたタイヤです。痛恨のパンクでご来店でした。溝はまだ深いですが、経年と他タイヤとのバランスを鑑みて、お客様ご希望で4本交換となりました。
新品装着。アライメン...

カテゴリ:タイヤ交換 輸入車タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:村上

秋雨前線や台風の雨による車両トラブルが急増しております('ω')ノ
タイヤ館新座店でも、ほぼ毎日パンクの相談や
バッテリー上りの相談が御座います
タイヤのパンクとバッテリー上がり
みなさん最近タイヤの空気圧点検しましたか??
バッテリーの点検しましたか??
はい!そうですね!めんどくさいですよね!
この記事を読まれている殆どの方がやっていないと思います('ω')
タイヤ館新座店ではタイヤ点検
バッテリー点検無料で...