スタッフ日記 / 2021年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日もタイヤ館新座店のWEBをご覧いただきありがとうございます。
当店では3密にならない等に対策をしております。
1、店内は常時、窓を開け空気の入れ替えを行っています。
2、ウェイティングは椅子の間隔をあけております。
3、密接場面にならないようにカウンターには仕切りを作っています。
カウンター周りは、次亜塩素水を使って店内を除菌!!
受付時には、除菌されたボールペン!
カウンターに超音波式加湿器にて噴霧中...

暑いですね。村上です。
ヴィッツのオイル/オイルフィルター交換です。
カートリッジ式のフィルターです。写真にはありませんが、ゴムワッシャーもしっかり交換しています。
使用済みフィルター。スラッジがすごいことになっています。次回はフラッシングもご一緒にいかがでしょうか。タイヤ館新座でお待ちしております。
タイヤ館新座
埼玉県入間郡三芳町藤久保1085-1
0492587060
#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北...

カテゴリ:オイル交換、エレメント交換 

担当者:村上

暑いですね。村上です。
エブリイのタイヤ交換です。1本パンクでお越しのお客様。4本ともひび割れ等の劣化が見受けられたため、1本のみ交換よりも、4本交換のほうが結局お得であることをお伝えし、全交換となりました。
K370です。ブリヂストンの軽トラ/軽バン用タイヤです。タイヤ館新座は仕事車を応援します。本日はありがとうございました。100キロ点検でお待ちしております。
ひび割れが発生しております。この状態のタイヤ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:村上

暑いですね。村上です。
デイズのオイル交換です。
オイルフィルターもしっかり確認。オイル交換2回に1回はオイルフィルターも交換しましょう。
オイルジョッキで量ります。適当にこんなもんか~って仕事はしません。
※今回交換したオイルではありません。写真のオイル缶はディーゼルエンジン用です。
またのお越しをお待ちしております。ありがとうございました。デイズのオイル交換はタイヤ館新座で!
タイヤ館新座
埼玉県入...

カテゴリ:オイル交換、エレメント交換 

担当者:村上

暑いですね。村上です。
ヴィッツRSのお客様。タイヤ交換でお越しいただきました。ありがとうございます。
195/50R16のSL201です。外したタイヤは2014年製でした。
アライメント測定/調整も同時にやらせてもらいました。
ありがとうございました。100キロ点検でお待ちしております。
タイヤ館新座
埼玉県入間郡三芳町藤久保1085-1
0492587060
#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#みずほ台#ふじみ野市#上...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:村上

暑いですね。村上です。
ヴィッツRSのお客様です。本日はオイル交換でお越しいただきました。
オイル量をレベルゲージでしっかり確認。見づらい写真でごめんなさい。レベルゲージの上限ちょい下で合わせます。
ピット内にヴィッツRSとヴィッツRS、駐車場にヴィッツがいます。今日はヴィッツのお客様にたくさんお越しいただきました。ありがとうございました。
タイヤ館新座
埼玉県入間郡三芳町藤久保1085-1
0492587060
#埼玉県...

カテゴリ:オイル交換、エレメント交換 

担当者:村上

本日は、
日産のノートの
タイヤ交換になります。
お車から
タイヤを外しましたが、
タイヤの溝が減っていますね!
タイヤチェンジャーにて
ホイールからタイヤを外します。
今回、新しくさせて頂くタイヤですが、
セイバーリング
SL101
185/70R14
になります。
「SEIBERLING」は、現在
「コストパフォーマンスに優れたベーシックラジアル」として
タイヤ館などで販売され、
タイヤの製造は、
ブリヂストンの工場で生産され...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:南坂