スタッフ日記 / 2019年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのは
オイル交換です!この車は後ろにエンジンがついていてとても珍しい車です!
オイルもいきなり入れようとするとドバっとあふれてしまうし
かなり気を付けなければいけない点が多いですが、
慣れると普通のオイル交換とさほど変わらずにできます!

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのは
レグノをお取り付け!
高級車にぴったりですよね!
ロードノイズも低減されてドライブが楽しくなります!

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのは
ローテーションです。
前後でかなり溝の印象が違います!
ぜひロングライフを目指すのであればローテーションしてみてはいかがでしょうか!

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら
空気圧点検ということで、3台に一台が基準よりも少ない状態で走行してるといわれております。
ガソリンスタンドなどでもセルフなどが多くなり
メンテナンス忘れがちだと思ったら当店へお任せください!
無料にて空気圧点検いたします。

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら
オイル交換です!
うちのオイル交換で一番多いのが軽バンなような気がします!!
運転席側にゲージ助手席側にオイルキャプがあります!

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら
アライメント作業です!
偏摩耗してたらまずはアライメント!そこから原因が見えてくるかも!

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら
プリウスαバッテリー交換です!こちらはハイブリット専用バッテリーです!
商品は取り寄せになります。
詳しくは当店スタッフまで!!!

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら!
NEWホイール&NEWタイヤ!
ホイールはCROSS SPEEDです!
かっこいい!!

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら
アライメント作業です!
車によって調整箇所の数が異なりますので料金も変わってきます。
ただ金額分調節箇所が多いのでより基準値に戻りやすいです!

こんにちは、タイヤ館新座店です。
今回ご紹介するのはこちら
オイル交換です!
働くバン用の車は大体の車が運転席側にゲージが助手席側にキャップがあります。
オイルの抜き方も下抜きではなく上抜きといってゲージから抜くことが多いです!