スタッフ日記 / 2018年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤチェックをしていて発見!!
タイヤの即面(ヒビ割れ)
このまま使用していると、タイヤがバーストしてしまう恐れも・・・・
タイヤの側面はこんなにも薄いんです。(下記参照)
タイヤ館では、タイヤ点検アドバイスシートを使い点検を行っています。
タイヤ点検を無料で行っていますのでお気軽にご来店くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしていります(^^)
#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#ふ...

担当者:鈴木

明日は、女性のお客様にとってお得な日です!
メンテナンス用品がお得な価格で購入できる日!安全点検も無料で行っています。
気軽にご来店くださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしていります(^^)
#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#ふじみ野#上富#所沢#タイヤ#オイル#バッテリー #アライメント

担当者:鈴木

こんにちは。タイヤ館新座店です。(三芳町藤久保)
当店のウェイティングコーナーのご紹介です!
テーマは「和」をイメージ♪♪
作業をお待ちの間、緑茶、お水、コーヒーなどの
フリードリンクやマンガもございます!
当店の人気者、金魚たちも元気にお待ちしています♪♪
エサやり体験もできちゃいます!!
ご来店の際はぜひ、なかよくしてあげてくださいね!!
#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#ふじみ野#上富#...

担当者:小林

皆さんこんにちは!!
最近は、晴れていて過ごしやすいですね(^^)
花粉も飛んできているので花粉症の人は大変ですね・・・
特に土日は埋まってきています。飛び込みでも可能ですが、お待ちいただくことになります。
ご予約をしていただくとスムーズに交換が出来きます。
ご予約は、お電話でも承っています。
スタッフ一同心よりお待ちしていります(^^)
#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#ふじみ野#上富#...

担当者:鈴木

こんにちは。タイヤ館 新座店です(三芳町藤久保)。
暖かくなってきましたね♪ 夏タイヤへの履き替えが
始まっています!当店では軽トラックや商業車用
のお車のタイヤもお取り扱いしています!!
毎日のお仕事を支える軽トラックや商業用のお車のタイヤも
舗装路面での性能や、非舗装路面での性能があり、
使い方に合わせてお選び頂けます!!
田んぼやあぜ道などの利用が多い方に
オススメのタイヤもあります!
#埼玉県#入間...

担当者:小林

みなさま、こんにちは!!
最近、日記を更新しているスタッフの鈴木です。
入社して間もないため、日々ロールプレイングをして教えてもらいながら日々勉強しています。
#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#ふじみ野#上富#所沢#タイヤ#オイル#バッテリー #アライメント

担当者:鈴木

ホイールセットを購入したお客さまの実際の写真。
交換前
タイヤサイズ(175/65R14)
交換後
タイヤサイズ(185/55R15)
インチアップのご相談も承っています。
イメージチェンジしたい方は是非ご相談ください。
お気軽にご来店くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしていります(^^)
#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#ふじみ野#上富#所沢#タイヤ#オイル#バッテリー #アライメント

担当者:鈴木

昨日は空気圧充てん講習を受けてきました。
タイヤを組む際に注意すべき点、注意を怠るとどうなるのか?
早速、講義を受けてきたので実践!!
これで、タイヤを一人で組むことができます。
これからも色んな知識を増やしていこう!!
#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#ふじみ野#上富#所沢#タイヤ#オイル#バッテリー #アライメント

担当者:鈴木

今日は天気がいいですね!
履き替えのシーズンですね!
今日も朝から予約で込んでいます。
このように錆びているとタイヤを取り外す際にスムーズに取り外しができなく時間が掛かっています。
錆びによる癒着が発生した場合、ホイール自体が外れない状況になってしまいます。
下記のように防錆コーティングすることによって、スムーズに取り外しができます。
詳しくは、履き替えの際に当店スタッフにお声掛け下さい。
お気軽にご...

担当者:鈴木

お客さまの愛車のワイパーは大丈夫ですか?
下記のようにワイパーが劣化しているとガラスに傷がついたり、
視界が悪くなり機能を果たさなくなります!
そうなる前に交換を!
無料点検実施中!
お気軽にご来店くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしていります(^^)
#埼玉県#入間郡#三芳町#藤久保#竹間沢#北永井#鶴瀬#ふじみ野#上富#所沢#タイヤ#オイル#バッテリー #アライメント

担当者:鈴木