スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

肩減り!

2018年11月29日

本日、タイヤ交換を行いましたが、

こんなタイヤになっていました Σ(゚Д゚)

タイヤの内側は、ワイヤーが出てしまっております。

タイヤの外側はまだ溝が残っております。

 

とても勿体無いタイヤの減り方になっております。

 

こんな時には、アライメント調整をオススメします。

 

アライメント調整とは

タイヤの角度の微妙な歪みを直す

所謂 クルマの骨盤矯正のことです。

アライメント調整を行うと

よりタイヤが長持ちし、本来の性能を発揮できます。

 

縁石に乗り上げてしまった・・・・

ブロックにタイヤを引っ掛けてしまった・・・  

道路上の穴の上を通過してしまった・・・             

お車を購入して随分と距離を走った・・・

 

様々な原因で車とタイヤの取付け角度にズレが生じた際に

お客様のお車に合わせて、その足回りの微妙な角度の歪みを調整します。

 

常にハンドルを切っていないと車が真っ直ぐに走らない・・・

カーブで変な曲がり方をする・・・

何故かタイヤの内側だけ・・・ 外側だけ・・・ 減っている・・・

 

こんな症状がある方は、アライメント調整をおススメ致します。

 

アライメント調整を行うと

新車の時と同じ状態に戻りますので

アライメントがずれている時と比べますと

燃費やコントロール性能の向上

ハンドル操作が楽になり運転が快適になります。

一番は、タイヤが長持ちします(^o^)v

 

お気軽にスタッフまでご相談下さい。

ご来店を心よりお待ちしております。

 

 

担当者:南坂