スタッフ日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆さんこんにちは!
2月に松山店から新居浜店に移動してきました宮本です。
来たばかりで不慣れではありますが、精一杯頑張りますのでよろしくお願い致します!!
突然ですが! 急な車のトラブルの時に何処に連絡をしたらいいか分かりますか?
最近当店でもバッテリー上がりやパンクトラブルでのご来店が多くなっており、出先で不安だったや、スペアタイヤがついていない為困った・・・という話をよく聞きます。
ブリヂストンで...

担当者:みやもと

タイヤ館新居浜ホームページをご覧頂き誠に有難うございます。
さて、1月27日「スタッフ日記」でもご案内しておりました 『オイル交換』の話題
今月に入って多くの【オイル交換】 作業のご用命いただいております!
交換したお車の中には、前回交換年数が不明でオイルの量が少なかったり、
汚れが酷く真っ黒になっていたお車もありました・・・
今回のオイル交換では、お車にあったオイル交換だけでなく、汚れたエンジン内部を...

担当者:はまおか

店長のはまおかでございます。
今当店でよく売れているアイテムがあります。
そ・れ・は
【ドライブレコーダー】 なのです!
「旅の思い出記録」 や 「事故時の記録」などが今までの使い方ですが、
現在では一部ニュースにもなっている 【煽り運転】 などの記録として
前・後2カメラでの装着が増えています。当店でもご予約を多数いただき
順次取付をしています。今ドライブレコーダーの取付を迷っている方!
当店へご相談くだ...

担当者:はまおか

本日セール最終日です。お買い忘れありませんか??
●2月1日から販売しております新商品タイヤ【レグノGR-XⅡ】 好評販売させて頂いております。
上質な静粛性能、優雅な乗り心地追及したレグノ!
本日タイヤ・ホイールセットでご購入頂いたお車のご紹介です♪
車両 : トヨタ・スペイド
ホイール : ブリヂストン エコフォルムSE-15 15×5.5+42
タイヤ : ブリヂストン レグノGR-XⅡ 175/65R15
●軽量化を図り作られたホイ...

担当者:タイヤ館新居浜

店長のはまおかでございます。タイヤ館新居浜ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
さて2月に入りましたが、急に冷え込み厳しくなりましたね・・・
お車の調子はいかがですか?? 今日もたくさんの 【オイル交換】 をさせて頂きましたが、
中でも、 【バッテリー】 の不良が出ているお車もありました・・・
やはり定期点検必要ですね! メンテナンスだけでなく【空気圧の低下】もあります。
タイヤの安全は適正圧...

担当者:はまおか

私事(田中)にはなりますがこの度1月末をもちまして
新居浜店から異動する事になりました!
約3年間と言う短い期間ではありましたが
ありがとうございました!!
2月からはタイヤ館松山店で勤務になりますので
もし松山に遊びに来られましたら
タイヤ館松山にも寄ってみて下さい!!
本当にお世話になりました!!

担当者:田中

はまおかでございます。 昨日は新居浜で雪がちらついていました・・・
寒さは本格的にきていますが、タイヤ以外にもお車のメンテナンスで大切な部分があります。
それは・・ 【エンジンオイル】なのです!
エンジンオイルは約3000km~約5000km又3か月~5か月での交換が必要です。
交換をしないとオイルが古くなり、エンジン熱の冷却や潤滑が悪くなり、エンジンの性能低下
だけでなく、エンジンの損傷や異音、燃費の悪化に繋...

担当者:はまおか

タイヤ館新居浜でございます。明日26日はどうやら、【降雪】が四国地区にあるみたいです・・・
(※気象庁HPより)
お車の足元は大丈夫ですか?? 雪道や凍結路面での夏タイヤ走行はスリップなどが発生する危険性
あり大変危険です!
本日も脱着等作業が多くありましたが、中にはタイヤの残り溝や柔らかさが失われ交換したタイヤも
ありました・・・
しかしご安心下さい!! 2月3日(日)まで 【在庫一掃処分市】 を開催中...

担当者:タイヤ館新居浜

今年も始まってもう1か月がたとうとしています!!
早いですよねぇ!!
今年に入って愛車の点検はしましたか??
この時期はバッテリーが弱りやすかったり
花粉や風邪の菌などを除去してくれる
エアコンフィルターがおススメ商品です!!
タイヤ館新居浜店では
バッテリー、エンジンオイル、エアコンフィルター、ワイパーなど
無料で点検しております!!
どうぞお気軽にご来店下さい!!
愛車の点検してみてはいかがでしょうか...

担当者:田中

タイヤ館新居浜からお知らせです!
静粛性、乗り心地、運動性能などタイヤに求められる諸性能を高次元でバランスさせたタイヤ
レグノが生まれ変わります。 その名も 『レグノGR-XⅡ (ジーアール・クロスツ-)』
GR-XIからの変更点では、新品からの静粛性をアップさせつつタイヤがすり減って摩耗した
時での静粛性も以前のモデルに比べ最後まで不快な音(ノイズ)を発生させにくくしております。
タイヤの摩耗ライフも改良され長持ちに...

担当者:タイヤ館新居浜