サービス事例 / 2020年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日、 『TEIN FLEX Z』車高調取り付けました
アリストでした
取付前
取付後
取付前
取付後
取付前
取付後
アライメント測定・フロント、リアの調整を行って終了
これからの時期は、車高調を取付けてドライブはいかがですか?

今日はヘッドライトのお話です。新車の時はキレイで透明なヘッドライト。ですが年数が経つにつれて白く濁ってきます。これはヘッドライトの樹脂レンズの経年による劣化なんです。そのままではライトの明かりが曇ったレンズで減光してしまい本来の性能を発揮できなくなります。夜間走行では命綱ともいえるヘッドライトの明かりが暗くなってしまったら、事故の危険性も増してしまいます。
そこで当店でオススメしているのがヘッド...

これから暑くなってきますね!
エアコンの使用もだんだん増えて来ると季節!!
毎年、好評頂いているエアコンのオイル
ニューテックNC-200を始めました。
NC-200は内部の潤滑や気密性をさらに高める効果があるオイルなのです。
オイル注入時間は10分程の作業で出来ますし
エアコンの効きが弱いなど感じられる方は、さらに真空引き作業もオススメです!!
真空引きはガスをクリーニングし不足しているガスを補充するのです。
今...

今日はお手軽にイメージチェンジのお話です。車のカスタムにも色々ありまして、非常にお手軽にお安くできるカスタムもあります。その一つがマフラーカッター。最近の車はマフラーが見えないように隠してある車が多くなりましたね。そこで効果絶大なのがマフラーカッターなのです。
マフラーのカスタムといえば、やっぱり社外のスポーツマフラーが定番で音も走りも見た目もグッとよくなり満足度も高いです。ですが部品代も高くな...

今年のゴールデンウィークは天気に恵まれましたね~。コロナウィルスの影響で、思うようにお出かけできなかったのがとっても悔やまれます。例年なら楽しい連休になるはずが、引きこもりの連休となってしまった方が大半じゃないでしょうか。早くコロナウイルスが収束してくれることを切に願います。
それにしても良い天気ですね~。こんな天気の日はドライブに行きたくなっちゃいますよね。だんだん気温も上がって、車内も強い日...

社用車のタイヤの管理がめんどう!!
ミゾのチェックに使用年数のチェックや
交換時期にバラバラの請求を一本化したい!!
などのお悩み!
当店で解消できます!!
シーズン前のタイヤの溝チェックはもちろん、
交換が必要な場合はリストを作成しお渡し致します。
当店の対応車両も軽自動車から2tトラックまで対応しています。
詳しくお知りになりたい方
お気軽にお問い合わせください。

当店オススメ
チッ素ガス充填
タイヤの中に、空気の代わりにチッ素ガスを充填します。空気圧管理が楽になります。
チッ素はガスが抜けにくく、燃費が良い状態を保てます。
通常の『空気』を入れると、タイヤの空気圧は自然な状態でも時間が経つにつれて、徐々に低下していきますし、タイヤの空気圧不足になると、回転抵抗が増えるため燃費が悪化します。
チッ素ガスは空気に比べて抜けにくく、適切なチッ素ガス圧を長期間持続で...

あらゆる車種をワンランク上のステージへ昇華させる。それが”レオニス・クオリティ„
LEONIS TE
PBMC
スズキ スペーシア カスタムに取り付けました
装着後

Panasonic SSDカーナビステーション取り付けました
CN-E320D
取付前
取付後
各種ナビゲーション販売取付おこなっております
ナビゲーション事なら当店へお任せ下さい!!

今回はショックアブソーバーのお話です。お客様のお車はまだ新車の匂いのする、ピカピカのクロスビーです。純正の乗り味が好みではないという事で今回はショックアブソーバーのみの交換です。
純正からビルシュタインへ交換しました。この黄色がまたカッコイイですよね~。特に4駆系はタイヤとフェンダーの隙間が大きいので交換したショックが良く見える。そこでこの黄色が映えるんですね~。機能向上だけでなく、ドレスアップ...