サービス事例 / 2017年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

新潟の梅雨は何時まで続くのでしょうか?
これからは、蒸し蒸しとの戦いになりそうな日です。
今回は、ステラにお乗りのお客様のマフラー交換と防錆処理です。
マフラーハンガーが腐食により、外れてしまい、交換の運びとなりました。
交換後に防錆処理を行いました!
これから、冬に向かう前に、車の下廻りの防錆処理をお勧めいたします!
マフラーだけの施工も致しております。
お気軽にスタッフにお声掛け下さいね!
作業時...

こんにちは!
今日は、夏の高校野球 新潟大会の決勝ですね!
文理 対 中越 果たしてどちらが甲子園に行くのか見ものですね!!
今日は、スバル WRX S4のホイール交換作業をしました!
今までのプロドライブから今度はRAYSのヴォルクレーシングG25にチェンジ!!
足元が引き締まって、より外観に磨きがかかりましたね!!(≧▽≦)
G25はリムがシルバーに塗装されていて、このワンポイントがアクセントになってカッ...

担当者:T

皆さん、こんにちは!
僕には日課があって毎日帰ったら、YouTubeを見ています!
お気に入りのYouTuberが数人いて、更新されてる動画を見て夜は寝ますw
若干、中毒ぎみな程見入ってしまいます(;'∀')
面白いから仕方ないんですけどねw
皆さんのオススメの動画とかあったら教えて下さい!!
さてさて、今日はアルトにNEWホイールを装着しました(*^▽^*)
ホイールはクリムソンのハヤシレーシング!!!
サイズは15インチでステ...

担当者:T

皆さん、こんにちは!
毎日の蒸し暑さと戦ってる今日この頃・・・
海に行きたい・遊びたい・遠出したい
いろいろやりたいことがあるww
そんな事は、さておき今日のテーマはマフラー交換です!
先日、オイル交換で来店されたお客様で車の下廻りの点検をしていたら、
マフラーがだいぶ、錆びていて少し心配ですねと話していました。
その2日後、マフラー落ちた!!とご連絡をいただきました(;'∀')
仕事終わりに、当店に寄って...

担当者:T

はい、皆さん こんにちは♪
今日もTが更新していくよ!
今日のテーマは、みんな分かるよね? そう! エアコンガスクリーニング。
・・・・・またかよ!って思ったそこのあなた!
夏場のエアコンの効きはこの暑さを乗り越えるために重要なポイントですよ!(^ω^)
ここ1週間を見てもエアコンガスクリーニングは大好評です!(*^▽^*)
いざって時に効かないと意味がありませんからね(;^ω^)
当店では、いつでも作業できます!
詳し...

担当者:T

暑い日が続きますね!!
タオル片手に、お仕事頑張っています!
今回は、NEWフィアットパンダにナビの取り付けです。
常連のお客様の奥様のお車で、パンダの前もパンダでした!
旦那様も、インポートコンパクトカーがお好きで、奥様にも と
言うわけだそうでした。
パンダの内装のデザインを崩さない様に、純正ぽくしてね!
頑張って取付開始です。
ナビは、パナソニックゴリラの1100にパンダ用の取付キット
説明書の通り、...

今日は、昨日と打って変わり、雨が降ってきましたね!!
蒸し蒸しは、今日は少し和らいだかな?
今回は、デイズルークスにお乗り換えのお客様に、ナビの付け替えです。
新車に乗り換えられたのですが、仕事が忙しくて、1~2ヶ月延びての
取付になりました。
今の新型車は、メーカー純正の部品も付いていたので、要らないものは
取り外し、、、、、、おっとこれは必要! 残しておかなくては!
次は、エアコンパネルを外し、取...

こんにちは(^O^)/
今日から2日間でTEINフェアを開催しています(*^▽^*)
TEINのデモカーも来店!!!!
試乗もできちゃいます(*^▽^*)
車種は80VOXYです!乗るだけでも全然OK(^ω^)
足回り商品もイベント価格にてご提供(^^♪
さらに、期間中は取付け工賃半額!!!!!!!!
かなりお得に購入できちゃいます(^ω^)
ぜひ遊びに来てください(^^)v

担当者:いわたに

皆さん、こんにちは!
今日も気温が高くて暑いですね(;^ω^)
本日のテーマは、「エアコンガス」。
買い物に出かけようと車に乗り、エアコンをつけたら、効かない。そうなったら一大事!!
そうなる前にエアコンガスを綺麗にしましょう!
クリーニングは機械を通してエアコンガスを綺麗にして、元に戻す作業になります!
キンキンに冷えてほしいという方には、真空引き があります。
これは、今入っているガスを全て抜き取って、...

担当者:T

蒸し蒸しは何時まで続くのでしょうか? 今からそういっては始まりませんね!
今回は、オイル交換、マフラー防錆コーティングです。
オイル交換の作業開始! オイルエレメントも交換の時期なので、
一緒に交換。 マフラー防錆のお話しをさせて頂き、同時に作業。
作業終了!
軽自動車のオイル交換は、3000kmごとが目安です。
そして現行の軽自動車のほとんどが、マフラーが1本物になってます。
腐食して、交換すると、金額...