サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さん、こんにちは!
今日の新潟市は久しぶりの快晴ですね(*´▽`*)
この天気がこのまま春まで続くといいのになぁ♪
と思うこの頃です!
さて、今日は車のホイールバランスについて書こうと思います!
そもそも何故バランス調整が必要なのかと言うと
バランスが取れていないホイールで走行するとハンドルのブレに繋がってしまい、真っ直ぐ走りづらくなるのです!!
さらにブレが続くと無意識のうちにストレスが蓄積され疲労状態に...

担当者:さいとうさんだぞ!

こんにちは(^^♪
今日は常連さんの友人のデイズにスピーカーを取り付けました(≧▽≦)
スピーカーはカロッツエリアの17㎝スピーカー
TS-J1710AとTS-F1730です(∩´∀`)∩
軽自動車だと後ろのスピーカーが付いていない車も結構あるんです!
と言う事で、今回はフロント、リア両方にスピーカー取り付けました(^O^)/
スピーカーを変えると、純正のスピーカーに比べると音質がかなり変わります( ゚Д゚)!!!!
音がクリアに聞こえて...

担当者:いわたに

皆さん、こんにちは!
今日の新潟市は晴れたり雨が降ったりと落ち着かない天気です(´-ω-`)
早く晴れの日が続いてほしいですね!
今日はタイヤの情報をお伝えします!
先日、パンクされて新品を購入いただいたお客様がいました。
パンクしたタイヤをはずしてみるとサイドに亀裂があり、
その上にはワイヤーが出るほどの損傷がありました。
このようにサイドの亀裂やワイヤーが出ているタイヤは
大変危険ですので、気が付いたらす...

皆さんこんにちは!
数年に1度の大寒波すごかったですね(;´Д`)
車は埋もれるほどでしたし家の前もひどいことになってました!
張り切って雪掻きをしたら久々に筋肉痛になってしまいましたww
次回は準備運動をしてから雪掻きしたいと思います(∩´∀`)∩
今日の紹介は、CATZのLEDフォグライト!!
当店でも何件か注文をいただき、取付ました!
お客様から「満足」とのお言葉をもらった商品です(*^▽^*)
大きな特徴は専用...

皆さん、こんにちは!
とうとう大寒波がやって来た新潟市。
昨日の夜から外は吹雪いており、朝起きて外を見ると車には
雪が20cm程積もっていて雪掻きをしてからの出勤でした!
予報では明日まで寒波が続くそうなので、外出時は滑らないように気を付けましょう!!
今日の紹介は、先日来店されたSUVにお乗りのお客様。
車のフロントから異音がするとの事で点検すると…
んん?
「・・・・・。」
「あれ?」
なんと、運転席...

こんにちは!
昨日、テレビを見ていたら明日から3~5年に1度の大寒波が来るそうですね(;´・ω・)
路面凍結の恐れがあるので車の運転には十分に気を付けましょう!
今日の紹介はラジエーターの交換です(^_^)
ラジエーターとは、どんな機能なのか?
簡単に言うと体温調節装置です!人間は走ったりして体温が上がると汗をかいて体温調節をしますよね!
ラジエーターにはファンがついていて、そこから風を取り込んで車の冷却水を冷...

今日は新型ハリアーのステアリング交換です。
ステアリングの前に、フロントグリルを交換しようかな?それとも
ステアリングにしようかな?  と悩んだ結果ステアリングに!!
今回取付けたメーカーはREALのカーボングリップ ナッパレザーのコンビタイプ
純正のステアリングより一回りグリップが太く握りやすいですね!
内装のイメージも変わり、よりダンディーになりました。
次のネタを考えなくては?
では次はキャリパ...

今日は、関東地域が、真冬になってますね!
ニュースなどで映像が出ていて驚いてました。
新潟は雨が降ってますね、風も少し強いようです。
寒い寒いとは言ってられませんお仕事、お仕事!!
今日は、常連のお客様のロードスターNB6Cのエキマニの交換です。
今までも着いてましたが、パイプの根元のクラックの為交換です。
メーカーはマキシムワークスです。
今までも付けていた物と同じ物です。
ピカピカ✨でカッコいいです...

こんにちは(^O^)/
また一段と寒さが強くなってる新潟市。
当分は雪が止まないみたいですね(´・ω・`)
こんな時はこたつに入って、暖を取りましょう(^ω^)
ついでにミカンも食べながらw
さて、今日はマークXにナビとバックカメラを取付けました!
ナビは富士通の「イクリプス」です。
今回のモデルは200ミリのワイド画面です!
以前のナビは180ミリと少し画面が小さいものでした。
ワイド画面なので地図も見やすく、操作性もよ...

こんにちは(^O^)/
毎日寒くて凍えています( ゚Д゚)
今日はフィットにエアクリーナーとリアのタワーバーを取付けました(*^▽^*)
エアクリーナーはブリッツのサスパワーを。
タワーバーはクスコのハイブリットタイプを(´▽`)
ちょちょいと取付完了(;´∀`)
エンジンルームを開けるとむき出しのエアクリーナーが(´・ω・`)
インパクト半端ないですね(≧▽≦)!!!!
ハッチを開けるとタワーバーが(∩´∀`)∩
走りがガラッと変わりますねΣ(・ω...

担当者:岩谷