サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ムーヴ 危険なセパレーション!交換です

【ダイハツ ムーヴ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年8月28日
中々気づかないキケンな膨らみ

今回はダイハツよりムーヴのタイヤ交換です!

というのも、お客様ご自身で発見された、ある重大な問題によるものでした。

早速見ていきましょう。

問題のタイヤ

外したタイヤがこちら。セパレーションといいます。

タイヤ内部はベースのゴムと、折り重なるようにワイヤーが組み込まれて構成されているんですが、様々な要因(インチアップや引っ張りなどしていない場合は大きな段差を乗り越えたりしたことによる衝撃などの外的要因や、空気圧不足・過多による内的要因)でそれらが分離することで空気を抑えられず、押されて膨れ上がってしまうことなんです。

今回のように小さな膨らみの場合、気付きにくいですが、放置した場合ついに耐えきれなくなった空気が一気に患部より流出!バーストの原因になります。非常にキケン!ということで交換の流れになりました。

さらに、今回は患部の左下の方に、ゴムの裂けも見受けられました。その分だけ剛性が落ちているということで、さらなるトラブルになりかねない状態です。お客様自身知識のある方で、よく気づかれたと思います!

使用するタイヤ

交換に「ブリヂストンのニューノーマル」でおなじみ、ブリヂストンが定める7つの基本性能が従来品NEXTRY(ネクストリー)から進化したベーシックタイヤ、NEWNO(ニューノ)を使用!早速交換です。

作業完了!

新品タイヤへ生まれ変わりました!

少しでもタイヤに異常を感じたらご相談ください。無料安全点検も常時受付中!

いつもありがとうございます!

またよろしくお願い致します!

 

タイヤ館 にいがた弁天橋通り
住所:950-0931新潟県新潟市中央区南長潟15-1
電話番号: 025-286-1161
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:麻生