サービス事例 / メンテナンスパック

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは
今日は【トヨタ ルーミー】の
オイル交換作業のご紹介です。
リフトアップをして作業開始
オイルを抜いている間に
オイルドレンボルトの
パッキン交換☆
オイルが抜けたらドレンボルトを取り付けます。
リフトを降ろしたらオイルを入れます。
今回入れるオイルはこちら↓↓
オイルを入れたらエンジンをかけ
漏れチェックをします。
チェック後にオイル量を確認して作業終了です。
ついつい忘れがちなオイル交換も...

カテゴリ:エンジンオイル メンテナンスパック 

担当者:中川

皆さんこんにちは
本日は【日産 ノート】の
オイル交換をさせていただきました。
オイルフィラーキャップを外し、
オイルを抜くドレンボルト部の
オイル漏れの確認も行います。
次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。
当店では、
ドレンパッキンは毎回交換します。
パッキン交換後、
ドレンボルトを取り付けします。
エンジンオイルは使用していると酸化し、
カーボンやゴミなどで汚れが進みます。
エンジン内のオイルを
...

カテゴリ:エンジンオイル ATF/CVTF メンテナンスパック 

担当者:中川

寒暖差があるせいか、
いつもより体調管理が
難しく感じる今日この頃。
頂いたフルーツで
ビタミンパワー全開で頑張りまーす⭐︎
さて、本日アルトのオイル交換と
メンテナンスパックでタイヤ交換へ
ご来店頂きましたお客様の
作業事例をご紹介させて頂きます。
当店では、タイヤ交換やオイル交換
それぞれ含まれたメンテナンスパックを
ご用意しております★
またメンテナンスパックの中には
ワイパーブレードの交換や
エアコンフ...

カテゴリ:エンジンオイル メンテナンスパック ワイパー 

担当者:中川

今年はどれ位雪が降るんでしょうか。
我が家のわんぱく達は、
汗をかきながら、
「あー早く雪遊びしたいなぁー」
「雪いっぱい降らないかなー」
と心待ちにしています。
大人の気持ちとは裏腹ですね(´-`).。oO
タイヤの履き替えの際、
増えているのが、
ハブと呼ばれる部分のサビ…。
ご自身でタイヤ交換をされる方でも
なかなか確認していないという場合も多いのでは?
当店ではシーズン毎の履き替えだけでなく
ローテーション...

カテゴリ:防錆施工 履き替え メンテナンスパック 

担当者:中川

先日オイル交換でご来店頂きましたお客様
作業工程をご紹介させて頂きます。
お車はホンダ FIT
いつも当店にて定期的に
オイル交換をさせて頂いています。
今回入れたオイルは、
デュアルサポート0-WIDE
エレメントも合わせて交換させて頂きました。
このオイルは、走行しながらオイルシール材の
弾力を回復、オイル漏れ・にじみの原因となる
シール材の劣化に持続的な予防効果を発揮。
0-WIDE粘度により
省燃費性を犠牲にする...

カテゴリ:エンジンオイル メンテナンスパック 

担当者:中川

長男くんが、初めてお友達と
歩き帰りを成功させて帰ってきました‼︎
もう平然を装いましたが、
内心母ちゃん号泣(´;Д;`)
嬉しいやら寂しいやら。。。
さて、気を取り直して参りましょう⭐︎
先日オイル交換でご来店頂きましたお客様
作業工程をご紹介させて頂きます。
お車はホンダ FIT
いつも当店にて定期的に
オイル交換をさせて頂いています。
今回入れたオイルは、
デュアルサポート0-WIDE
エレメントも合わせて交換させて...

カテゴリ:エンジンオイル メンテナンスパック 

担当者:中川

皆さまこんにちは!
さて、今回ご紹介作業は、
フリードのオイル交換です!
当店をご利用頂いている方は、
聞き覚えのあるアレ
「メンテナンスパック」を
ご使用いただいての作業です!
それでは作業開始!
ピットに入れ、初期点検を済ましたら、
オイルを抜くためにリフトアップします!
ドレンボルトから抜く前に念のため、
漏れや滲みがないか、確認の後、
オイルを抜きます
オイルが抜けている間に、
新油を用意します
今回...

カテゴリ:エンジンオイル メンテナンスパック 

担当者:中川

いつも当店のHPをご覧頂きまして
誠にありがとうございます。
先日作業させて頂きました
お客様の作業事例をご紹介★
いつもご利用頂いております。
オイル交換のメンテナンスパックを
利用して、オイルとエレメントの
交換作業を実施致しました。
普段より愛車のメンテナンスは
定期的に行っていますか?
当店ではお客様の乗り方に合った
メンテナンスパックを各種
取り揃えております★
また、オイルの種類も変更可能となります...

カテゴリ:エンジンオイル メンテナンスパック 

担当者:中川

★★★お客様のエアコンフィルター★★★
明らかに葉っぱや、ホコリが…。
定期的に当店にて交換して頂いていても
自然と汚れてしまう消耗品になります。
当店ではBOSCHアエリストシリーズの
エアコンフィルターをご用意しております。
車種によっては、サイズ設定が異なりますので
お気軽にスタッフまでご相談下さい⭐︎
この度は撮影のご協力を頂きまして
誠にありがとうございました。
また点検へのご来店も心よりお待ちしております...

カテゴリ:メンテナンスパック エアコンフィルター 

担当者:中川

愛車のメンテナンス。
実は意外な部分が原因で
イヤーな臭いがしている可能性が。
エアコンフィルターは1年又は1万km毎の
交換がオススメ。
ここ最近の暑さでエアコンを使用したら
ニオイが気になる…
という方はエアコンフィルターが
ホコリや花粉、小さな虫の死骸や葉っぱが
目詰まりしている可能性も…
当店では、抗菌・脱臭タイプの
BOSCH アエリストシリーズのエアコンフィルターを
ご用意しております。
車種によってはお取...

カテゴリ:エアコンフィルター メンテナンスパック 

担当者:中川

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30