サービス事例 / エンジンオイル

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは
本日ご紹介の作業は
スズキ スペーシアカスタムの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコマックス 0W-20 全合成油 SP規格
使用した量のみをご精算する
量り売りタイプですので
余らさず、経済的です。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで作業しております。
国産車のパ...

カテゴリ:エンジンオイル 

こんにちは。
今回は『TOYOTA ヴォクシー』の
エンジンオイル交換です
オイル交換は愛車のメンテナンスの
基本になりますね。
長い期間オイル交換しないと
燃費が悪くなったり、
最悪の場合エンジン破損に
なってしまうことも・・・
そんなことにならないように
ちゃんとメンテナンスはしていきましょう。
早速交換開始です。
抜いたオイルを見ると
結構真っ黒・・・
汚れてますね。
交換の目安は
6ヶ月または5000km毎に交換し...

カテゴリ:エンジンオイル 

いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただき有難うございます!
今回のサービス事例は
コチラ
高速道路をよく利用する方
長距離運転をする方にオススメの
オイルの紹介です
エンジンオイルは一般的に
5000km毎の交換が
推奨されています。
今回使うのが
エコブラストというオイルです
なんと交換目安は10000km!
とってもロングライフなので
長距離運転をする方にオススメなんです。
今回の交換はした抜きでしていきます
抜き終わ...

カテゴリ:エンジンオイル 

本日ご紹介の作業は
トヨタ アクアの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコクリア 0-LEV 部分合成油 SP規格
使用した量のみをご精算する
量り売りタイプですので
余らさず、経済的です。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで作業しております。
国産車のパッキンは安全のために
無...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:髙橋

こんにちは
本日ご紹介の作業は
トヨタ ハリアーの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコマックス 5W-30 全合成油 SP規格
使用した量のみをご精算する
量り売りタイプですので
余らさず、経済的です。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで作業しております。
国産車のパッキンは安...

カテゴリ:エンジンオイル 

いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただき有難うございます!
本日は【トヨタ】【エスティマ】の
【オイル交換】のご紹介です!
いつもご利用いただいているオイルは
タイヤ館セミオリジナルの【デュアルサポート】です。
このオイルはオイルの漏れや内部燃焼を抑制する
成分が配合されており、過走行のお車にオススメなオイルなんです!
(※注 すべてのオイル漏れや内部燃焼に対応するものではありません。)
今のお車は性能も...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:髙橋

みなさん、こんにちは!
いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただき有難うございます!
本日ご紹介の作業は
日産 ノート
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコグリーン 部分成油 SN+規格
数量限定のお値打ちオイルです!
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで作業しております。...

カテゴリ:エンジンオイル 

こんにちは
そろそろ自分の車も
オイル交換しなきゃなぁ~
と考えつつも交換していない
私です。
燃費の悪化をヒシヒシと感じています
今回紹介する作業は
コチラです
ホンダ N-BOXの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコクリア 0-LEV 部分合成油 SP規格
使用した量のみをご精算する
量り売りタイプですので
余らさず、経済的です。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています...

カテゴリ:エンジンオイル 

こんにちは
今回のサービス事例は
コチラ!
車のメンテナンスといえば、
エンジンオイルの交換ですが、
今回の作業もメンテナンスパックを、
ご利用頂いての作業になります!
それでは早速作業開始!
ホンダのエンジンは、上抜き機で抜く際、
ホースが引っかかってしまうリスクがあるので、
基本下抜きで行くので、
まずはリフトアップ!
オイルを抜く前に、
オイルドレンのオイル漏れが無いかチェックした後、
ドレンボルト、...

カテゴリ:エンジンオイル 

こんにちは
本日ご紹介の作業は
ホンダ エリシオンの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコグリーン 5W-30 部分合成油 SNプラス規格
コストパフォーマンスに優れた
お値打ちオイルです。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで作業しております。
国産車のパッキンは安全のために
無料交換に...

カテゴリ:エンジンオイル 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30