サービス事例 / 2023年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日ご紹介の作業は
日産 ノートの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコクリア 0-LEV 部分合成油 SP規格
使用した量のみをご精算する
量り売りタイプですので
余らさず、経済的です。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで作業しております。
国産車のパッキンは安全のために
無料...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:髙橋

本日は【エアコンフィルター】の
交換作業をご案内致します。
そもそも【エアコンフィルター】とは...?
ご家庭のエアコンにも付いているフィルターと
同じ効果を発揮する物が、ここ最近のお車に
ほぼ標準で装着されております。
車内の空気をこの【エアコンフィルター】を通して
ろ過する事で、車内を新鮮な空気にしています!!
この【エアコンフィルター】が
汚れていると・・・ぞっとしますよね‼︎
目詰まりすると、エアコン...

カテゴリ:エアコンフィルター 

担当者:髙橋

いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き
誠にありがとうございます
愛車のメンテナンス。
実は意外な部分が原因で
イヤーな臭いがしている可能性が。
エアコンフィルターは1年又は1万km毎の
交換がオススメ。
ここ最近の暑さでエアコンを使用したら
ニオイが気になる…
という方はエアコンフィルターが
ホコリや花粉、小さな虫の死骸や葉っぱが
目詰まりしている可能性も…
★★★お客様のエアコンフィルター★★★
明らかに葉っぱや、ホコリ...

カテゴリ:エアコンフィルター 

担当者:中川

いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き
誠にありがとうございます
さて、色々なサブスクがある中、
タイヤの買い方でもサブスク
があるのをご存知ですか?
今回お買い求め頂きましたお客様の
作業事例をご紹介していきます。
欲しかったタイヤを定額制で
お買い求め頂けるようになりました⭐︎
今回お買い求め頂きました商品は
新車装着タイヤからの履き替えで
エコピアNH200C 165/55R15
MOBOXなら、プランによって
お客様のニーズに...

カテゴリ:タイヤ MOBOX 履き替え 

担当者:中川

本日ご紹介の作業は
日産 ADバンの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
デュアルサポート 0-WIDE 部分合成油 SP規格
使用した量のみをご精算する
量り売りタイプですので
余らさず、経済的です。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで作業しております。
国産車のパッキンは安全のため...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:髙橋

洗車したけどヘッドライトの”黄ばみ”や”くもり”
残っていませんか!?
気になる方はタイヤ館竹尾におまかせください♪
今回はトヨタ ヴィッツの
ヘッドライトコーティングのご紹介です。
ヘッドライトの汚れって内側のものだと思って
諦めていませんか?
ヘッドライトの汚れは意外と外からの物が多いんです!
古いから仕方ない…
自分でやってみたけど落ちなかった…
などの理由で汚れたままで
諦めているお客様がいらっしゃいまし...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

担当者:髙橋

いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き
誠にありがとうございます
今日は【トヨタ ルーミー】の
オイル交換作業のご紹介です。
リフトアップをして作業開始
オイルを抜いている間に
オイルドレンボルトの
パッキン交換☆
オイルが抜けたらドレンボルトを取り付けます。
リフトを降ろしたらオイルを入れます。
今回入れるオイルはこちら↓↓
オイルを入れたらエンジンをかけ
漏れチェックをします。
チェック後にオイル量を確認して作業...

カテゴリ:エンジンオイル メンテナンスパック 

担当者:中川

タント・ワゴンRにお乗りの方!
米国/欧州で展開する基本性能と
コストパフォーマンスを重視した
ブリヂストン製お買い得タイヤ デイトンDT30です☆
手軽にオンライン予約はこちら
『タイヤとサービスのサブスクMobox』はこちら
タイヤ交換やオイル交換など
WEB予約から出来ます!!
お気軽にご利用ください(*^▽^*)
⇩ ⇩ ⇩
タイヤ館竹尾 WEB予約はコチラから♪
タイヤ館竹尾店では、
タイヤの点検交換の他にも
エンジンオイルや...

カテゴリ:タイヤ タイヤ館オンラインタイヤ購入 MOBOX 

担当者:髙橋

いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き
誠にありがとうございます
車に乗り換えてから、
「あぁーもう少しだけでいいから
見た目をスッキリさせたいんだよなー」
と思った事はありませんか⁇
純正のタイヤをそのまま活かして
ホイールを、アルミに交換してみては
いかがでしょうか?
今回当店をご利用頂きました
お客様の作業風景を
ご紹介させて頂きます。
インチアップは少しハードルが高いけど
純正タイヤを活かして
ホイールの交...

カテゴリ:ホイール 履き替え 防錆施工 

担当者:中川

いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただき有難うございます!
エアコンを使う季節は電力の消費が
激しいのでバッテリーがとても弱りがち。
さらにエンジンルーム内の熱でも弱ります!
そこで!
愛車バッテリーの点検をしてみませんか?
弱ったバッテリーの
【バッテリー上がり】に
お気をつけください!
車のバッテリーは
走行中に自動充電されており
非常に長持ちする構造になっています。
ゆえに
忘れがちになっちゃうのが
...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:髙橋

カレンダー

2023年 6
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930