サービス事例 / 2023年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ヘッドライトがきれいになって、
夜長のドライブもこれで安心❗️
『ヘッドライトコーティング』
涼しくて、夜の長い秋のこのシーズン
旅行の帰り、気づいたら暗くなってた何てありますよね。
そんな暗闇を照らしてくれるヘッドライト!
もしかしてくすんでないですか?
今回は、そんなライトの
コーティング作業のご案内。
ではこちら
まずは作業前にチェック
長年の使用で、
ライトの表面に細かな傷ができて、
そこへ汚れがつく...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

本日、ご紹介の作業は
ダイハツ ウェイクの
新品夏タイヤ交換と
4輪アライメント調整のご紹介です。
選ばれた商品はコチラ
ブリヂストン:ポテンザ アドレナリン RE004
タイヤサイズ:165/55R15
商品の詳細はコチラから
車を操る楽しさを
日常の運転の中で
気軽に味わいたい
そんなお客様にピッタリの
マイルド系スポーツタイヤです。
POTENZAならではの
操縦安定性とレスポンスで
走りなれた、いつもの道の運転が
楽...

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:髙橋

さて、色々なサブスクがある中、
タイヤの買い方でもサブスク
があるのをご存知ですか?
今回お買い求め頂きましたお客様の
作業事例をご紹介していきます。
欲しかったタイヤを定額制で
お買い求め頂けるようになりました⭐︎
今回お買い求め頂きました商品は
新車装着タイヤからの履き替えで
エコピアNH200C 165/55R15
MOBOXなら、プランによって
お客様のニーズに合わせてお得に
欲しかったタイヤをお買い求め頂けます。
気に...

カテゴリ:タイヤ MOBOX 

担当者:中川

いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き
誠にありがとうございます。
お問い合わせを頂き、
バッテリー点検をさせて頂いたお客様★
純正バッテリーが搭載されており、
一度も交換した事がないとの事で
既に寿命を迎えておりました。
元々アイドリングストップ車専用バッテリーが
搭載されていた為、
同等性能である
エコ.Rレボリューション バッテリーで
交換させて頂きましたよ(・∀・)
最近では、アイドリングストップ車や
チョイ乗...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:中川

本日ご紹介の作業は
ホンダ フリードの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコクリア 0-LEV 部分合成油 SP規格
使用した量のみをご精算する
量り売りタイプですので
余らさず、経済的です。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで作業しております。
国産車のパッキンは安全のために
...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:髙橋

当店では、タイヤ交換だけでなく
メンテナンス品も取り揃えております。
定期的に愛車のメンテナンスしていますか?
さて、今回ご紹介の作業は、
ホンダ NーBOXのオイル交換です!
車のメンテナンスといえば、
エンジンオイルの交換ですが、
今回の作業もメンテナンスパックを、
ご利用頂いての作業になります!
それでは早速作業開始!
ホンダのエンジンは、上抜き機で抜く際、
ホースが引っかかってしまう
リスクがあるので、
...

カテゴリ:エンジンオイル メンテナンスパック 

担当者:中川

先日タイヤをお買い求め頂きました
お客様の作業事例をご紹介致します。
お車はダイハツのミラココア★
可愛い車ですよねー(*'▽'*)
タイヤをご覧いただくと、
サイドに小さく数字が表記されていて
製造年月日をご確認頂くことが
出来るんですよ。
気になる方は、
是非スタッフまでお声掛けください。
お取り付けは細かな微振動を与えながら
タイヤをど真ん中に取り付けていく
センターフィット取り付けにて対応致します。
最後に...

カテゴリ:タイヤ 

暑かったり、寒かったりで
服装に迷ってしまう今日この頃
体調管理には気をつけなくては!(´・-・`)
GWも終わりましたが
愛車の方は大丈夫ですか?
ご予約でもお車の無料安全点検承っております
タイヤ交換をされた方も
そうでない方も、
当店では無料安全点検を実施しております。
お出掛け先での
トラブルはなるべく避けたいですよね。
タイヤの空気圧点検と合わせて
お車の無料安全点検も
ご一緒にいかがでしょうか。
タイヤ館...

カテゴリ:エンジンオイル バッテリー ヘッドライトコーティング 

担当者:中川

こんにちは
だんだん暖かくなってきて
お出かけが増えてきますね
お出かけが増えてくると
多いのがパンクです・・・・(*_*;
パンクしない事に限りますが・・
でも何かと多いのも事実です・・・・
何か異物が刺さったりなどでパンクをして
タイヤの内圧が少ない状態である程度の
距離を走ってしまうと写真のようにタイヤ側面の文字が
削れてしまいます(;・∀・)
タイヤ内部のワイヤーやゴム層が痛んでしまっている
可能性がありま...

カテゴリ:タイヤ 

本日ご紹介の作業は
日産 エクストレイルの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコマックス 0w-20 全合成油 SP規格
使用した量のみをご精算する
量り売りタイプですので
余らさず、経済的です。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車種に合わせて
上抜きもしくは下抜きで作業しております。
国産車のパッキンは安全のた...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:髙橋

カレンダー

2023年 5
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031