サービス事例 / 2023年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもタイヤ館竹尾をHPをご覧いただき
誠にありがとうございます。
先日作業させて頂きました
オイル交換の作業工程をご紹介していきます☆
交換させて頂きましたオイルは
エコMAXシリーズ★
フラッシング作業も合わせて行いました。
エンジンオイルを抜く前に
洗浄剤を入れてエンジンをかけて
スラッジなど汚れと一緒に
古いオイルを抜く作業も行いました★
エコMAXシリーズは
お得なメンテナンスパック
対応商品となります。
気...

カテゴリ:エンジンオイル メンテナンスパック 

担当者:中川

こんにちは
ついに来週です!!
3/11(土)と3/12(日)の
2日間限定!!
タイヤ館竹尾で恒例の
クスコ&ウェッズフェアの開催です。
足回りメーカーはクスコ!!
アルミホイールはウェッズ!!
ローダウンからインチアップまで
トータルでできちゃうイベントです。
もちろんデモカーもあり
11日・12日はGR86
12日はGRヤリスも参戦!!
どちらも同乗試乗可能!!
ウェッズのアルミホイールも展示
気になっていたあの新作ホイールも...

さて、先日当店にてタイヤを
ご注文頂きましたお客様の
作業事例をご紹介致します。
タイヤの状態を見ると、
かなり片減り摩耗しておりましたので
併せてアライメントの測定調整も
一緒に行いました★
タイヤはベーシックECOタイヤ
NEXTRY★
アライメントはお車の骨盤矯正⭐︎
人間の靴の裏が偏った減り方をする様に
車を支えるタイヤは靴と同じ⭐︎
せっかくなら長く愛用していただきたい(^^)
気になる方は是非スタッフまで
ご相談下...

カテゴリ:タイヤ 履き替え アライメント 

担当者:中川

こんにちは
今回のサービス事例は
コチラ
偏摩耗も解消する
アライメント調整です
足回りをバラしたり
年数・走行距離が
多くなってくると
段差を乗り越えたりや
輪止めに当てて駐車するなどで
どうしてもちょっとずつ
ズレてしまう所
仕方のない事です。
それをビシッと
直してあげるのが
アライメントです。
キレイに基準値で
調整させていただきました。
これで偏摩耗を抑えて
今後もタイヤをご使用
いただけると思います。
...

カテゴリ:アライメント 

朝の冷たい風で1日の服装を決めるのですが
毎日コロコロ変わるので
本当に困ってしまいます。
体調管理には気をつけなきゃ。
本日は、日産セレナにお乗りのお客様★
バッテリー交換をさせて頂きましたので
その作業工程をご紹介させて頂きます♪
でも、待って!!
何でバッテリー2個も交換するの?
とお思いの方もいるかもしれませんが
実は、車種によってバッテリーが2個
搭載しているお車は多数あって
セレナもその一台なんで...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:中川

カレンダー

2023年 3
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031