スタッフ日記 / 2016年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2016年4月14日

こんにちは。山本です。
今回は疲れにくいタイヤ、プレイズの紹介です。
私もプレイズを履いた車に試乗しましたが、
確かに乗り心地がよく快適に運転できました!
試乗した後から私の車もGRレジェーラかプレイズに
交換しようかな~と検討中です!
気になった方はタイヤ館竹尾へご来店ください!

こんにちは清倉です。
タイヤ館竹尾は改装工事の真っ最中です。
大変ご迷惑ををかけして申し訳ありません(T_T)
ただ店舗営業はしておりますので、ご安心ください。
そんな中フリードにCUSCOロアアームバーバージョン2を取り付けました\(^o^)/
装着することでステアリングの操縦性がガラッと変わるんです。
私のフリードにもバージョン1とバージョン2を付けましたが驚きと感動を覚えました。
この感動を皆さんにも体感...

担当者:清倉

こんにちは。
タイヤ館竹尾店では、現在店舗改装工事中です。
17日までは通常営業中です。
工事業者さんの車で駐車場が狭かったり、店内も改装を行って
いる為不具合な点が多数あり、ご来店の皆様にはご迷惑をお掛けいたします。
月末頃には、きれいになった店舗をお披露目出来る事と思います。

担当者:加藤

こんにちは38です。
本日は4月11です。
新潟市の桜は今がピークです。
お花見・・・行きたい・・・
・・・・・・ってか、雪!!\(◎o◎)/!
しかも積もってるやないかーーー(^_^;)
桜と雪のマッチングが素敵!!
とか言ってられません。寒い・・・(*_*)
タイヤ館竹尾は只今、改装中です。
ご迷惑をおかけしますが何卒、ご理解をお願いします。

こんにちは38です。
先日の作業の一コマを!
お車はミニ・クーパーS。
走行中にタイヤがバーストしました。
もともとミニはランフラットタイヤというパンクしても走行可能な
タイヤが装着されていますが、こちらのお車はノーマルタイヤの装着でした。
ランフラットタイヤは乗り心地が固めな為、普通のタイヤにされる方もいますが
標準装着の意味を考えるとランフラットタイヤの使用がオススメです。
ブリヂストンのS001R...

こんにちは。
本日は空気が分かる装置TPMSの紹介です。
タイヤの空気圧センサーなんですが、普段空気の確認なんて
しませんよ!なんて方や、いつ空気入れたらいいの?なんて方
パンクが心配で・・・なーんて方も
このところ売れてますよTPMS空気圧モニタリングシステム!!
新品タイヤへと入替作業時に行うとより安心してタイヤをお使い
いただけます!!
この春のイチ押しグッズですよ!

担当者:加藤

先日、久しぶりにやすらぎ堤に行ってきました。
桜は満開までもう少し…って感じでした。
さて、4月から新しい生活が始まった方も多いかと思います。
普段、お使いの車もリフレッシュしてみませんか?
タイヤを新しくしたり、メンテナンスをしてみたりと方法は様々です!
タイヤ館竹尾でもタイヤだけでなく、
オイル交換なども行っております!
(山本)

こんにちは。
只今タイヤ館竹尾は元気に外壁工事を行っています。
・・・が
お店も元気に営業しております。
いろいろご不便な面もあるかとは思いますがご来店お待ちしております。
タイヤ交換からカー用品の相談までお気軽にどうぞ~

担当者:シマ

こんにちは清倉です。
今回はヴィッツRSにWORK エモーションCR極みを装着しました。
かなりスポーティーに仕上がりオーナー様にも満足していただきました\(^o^)/
またのご利用をお待ちしております。
そしてまた多くのお客様を笑顔に変えていきたいです。

担当者:清倉

こんにちは。
朝起きると、今日はいい天気!
通勤しながら「う~ん洗濯したい!」と思ってました。
洗濯は洗濯機がやってくれますが、干す事だけは人力。
干し終わったのは夕方になってしまいました・・・
お日様に乾かしてもらえた時間は少しでしたが、洗濯出来て良かったです(#^.^#)

担当者:加藤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30