スタッフ日記 / 2015年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは。
今回の日記はデカ盛りで有名??のお店に行ってきました。
みんなで夕食をと言うことで行ってきたんですが・・・
(;一_一)
カレーが海みたい・・・。
量が・・・今まで見たことありません。
当然食べきれませんでした。
1か月分食べた気がする・・・。

担当者:シマ

こんにちは38です。
自家用車のシフトノブを替えました(*^^)v
常に手に触る部分ですので重要視しているのは
『手触り』と『質感』!
使い心地はいかに?
春の交通安全運動実施中ですので
安全運転を心がけます(^^)/

こんにちはセイクラです。
今日は山本君が頑張っている姿を激写しましたので、掲載したいと思います。
以前からPITの排水溝の掃除を計画したいましたが、なかなか実現することが出来ませんでした。
今回、山本君にお願いして、キレイになりました\(^o^)/
山本君ありがとう。

担当者:せいくら

こんにちは。
昨日は雨が降りましたね。
車のワイパーを動かしたのに
いまいち拭き取りが悪い・・・
前が良く見えない・・・
って状態で帰りました・・・
日頃の点検不足でしたね。
今年は天気に良い日が多くて
あまり使う事がなかったせいか
気付いてませんでした。
地味な部分ですが、大事な部分
みなさん大丈夫ですか?

担当者:加藤

先日、家族で食事をしてきました。
外食に行くってなった時ラーメンかなぁ~
なんて思いましたが、まさかのステーキ!
久しぶりのステーキは美味しかったです…!
(山本)

こんにちは。
タイヤ館竹尾ではお馴染みの進化剤がモデルチェンジしました。
進化剤 Earth Zero Plus!!
磨耗してしまった金属部分に入って平坦化してくれる金属磨耗修復剤です。
エンジンノイズや振動の低減、レスポンスの向上などのメリットがあり
距離を走ってる車にはオススメです。
ぜひぜひお試しください。

担当者:シマシマ

先日、やすらぎ堤をランニングしてきました。
木々に囲まれた場所もあり気持ちよく
ランニング出来ますよ~!
今度はサイクリングで新潟島を1周したいな~
(山本)

こんにちは38です。
先日秋葉区の『昔ながらのお米作り体験』に
おじゃまさせていただきました。
実際に田植えと稲刈りを体験していただき
お米作りの大変さとありがたさを理解してもらおう
という試みです。
参加されてた皆様はとてもたのしそうでした!
昔は全部手植えだったことを考えると・・・
自分たちの仕事もそうですが
世の中便利になったものです!

こんにちはセイクラです。
この前、リニューアルオープンしたクラゲの展示で有名な加茂水族館に行ってきました。
鶴岡市って予想よりも距離があり驚きました。
クラゲドリーム館というだけあって非常に凝った展示の仕方をされてました。
皆さんも是非行ってください。
一見の価値ありです。

担当者:セイクラ

こんにちは。
先日の休みは非常に天気が良かったので近所の子と近くの公園に遊びに行ってきました。
結構走り回って遊んでいたら・・・・その日のうちに
なんということだ・・・筋肉痛になってしまった。
足がガタガタに・・・
久々の筋肉痛をあじわいました。

担当者:シマ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30