スタッフ日記 / 2014年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2014年8月17日

今回の日記はLEDを紹介したいと思います。
商品はサイバーストークの全方向LEDです。
今までのLEDとは違い、このLEDは家庭用の電球みたいに全方向に向けて光を拡散してくれるので広範囲を照らしてくれます。
それとものすごい明るいです!!!
デモ什器もありますので光の明るさも確認できます。
気になる方はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

担当者:シマ

こんにちは!!
私が仕事の日は外に出れないので
こんな感じで外を眺めてます
外見て、寝て、ご飯食べて、外見て、寝て・・・
こんな感じでしょうか?
結構家に帰ると「えっ、何でこれがここにあるの?」
なんてこともあったりするので
実際家で1日どんなふうに過ごしてるのか見てみたいんですけどね~

エアコンのコンプレッサーの音カチ!!って言う音!!
気になりませんか?&添加剤を入れると燃費やエアコンの効きが良くなりますよ)^o^(
まだまだ暑い日がつずきますので一度エアコン添加剤を試してみてはいかがですか?
当店でWAKO‘Sのパワーエアコンレボリューンを在庫してますのでいかがですか?
-2℃の体感を・・・・。写真は施工例です。

担当者:れんじゃー

言わずと知れた「RAYS VOLK RACING TE37シリーズ」です。
これは6穴ですので・・・「TE37 LARGE P.C.D」になります。
そしてタイトル通り、こだわりの特注カラー&仕様変更品になります。
「特注カラー」はカタログにも掲載されていますので
イメージしやすいかな~と思います。
「仕様変更」に関しては、お客様はもちろんですが、
私のこだわりの方が強かったりします(・∀・)
詳しくは写真にてご判断ください♪
もしくはご来店頂...

担当者:シンボ

こんにちは。
今回の日記は前回書きましたメンテナンスコーナーのその後です。
オイルのコーナーがなんと拡大しました!!!
棚が・・・2列から3列になり、すごく広々としています。
今回はその途中の写真を載せました。
これからもう少し棚を整理して、POPを貼ってなどしていくと思います。

担当者:しま

こんにちは!!
8/2~8/10までのセールのお知らせを
していましたが、好評につき
8/17(日)まで延長することになりました。
やっぱりお出かけ前にはタイヤ替えたいですよね
お盆にお出かけするかたはぜひ点検を!!

学校の給食で出たソフトメンがとても懐かしく感じる時があるシンボです。
日々不規則な生活リズムな為、すこ~しだけ健康にも気を使い
毎日の昼食はお弁当をとるようにいたしました( ● ´ ー ` ● )
そんな感じで「本日のお弁当のおかず」です。
このシリーズ・・・あまり続けると他のスタッフからクレームが来そうですが
超不定期&ごくマレに投稿していこうかな~☆

担当者:シンボ

今回ご紹介するアイテムは安全囲いです。
実はタイヤに空気入れる時は非常に危険です!特にパンク修理後の空気充填は危険です!
そんな時にも安全囲いを使用すれば安心ですよね!
タイヤ館では空気充填は基本安全囲いを使用してます。
ちなみに窒素も充填できるすぐれものです。

担当者:れんじゃー

こんにちは。
只今、タイヤ館竹尾ではメンテナンスコーナーをちょっとお手入れ中です。
と言っても今回は棚を作り上げただけですが・・・
当店の店長が目にも止まらぬ早さで作り上げてしまったため、写真を撮り損ねてしまいました。
今は、作って置いてみただけなので今後どうなるか分かりません!!!
たぶん、メンテナンスのコーナーが広々するのかな??
ドキドキ、ワクワクですね。

担当者:シマ

2014年8月5日

こんにちは!!
今日の新潟は暑いですね~
朝から車の温度計は34℃でした
外に出ると熱風が吹いてます
今日はタオルとドリンクがかかせません
最近お店の自販機がすぐ売り切れになりますが
半分以上はうちのスタッフではないかと・・・
さあ今日もはりきってポスティングに行くぞ~

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30