スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

補機バッテリー交換

【トヨタ プリウス メンテナンス商品】
2021年5月13日

みなさま、こんにちは。

 

今日はちょっと暑い?

私のおでこから大量の汗が・・

 

今回は20系プリウスの「補機バッテリー」交換の紹介です。

 

バッテリーの場所と思い出すと基本的に

エンジンルーム内にあるのが普通ですね。

 

最近のハイブリッド車、特にトヨタ系HV車の補機バッテリーは、

トランクルーム内にあったり、後部座席の下にあったりします。

 

 

補機バッテリーとは何ぞや?

A.モーター駆動を主に担うメインバッテリーとは別に、

ハイブリッドシステムの起動をメインに行うのが

補機バッテリーの役目です。

その他にメーター類やライト周り、

ナビゲーションやパワーウィンドウなども

補機バッテリーが担っています。

また、ガソリン車のバッテリーと同じく

補機バッテリーは定期交換が必要です。

 

 

いざ確認しようとしても、補機バッテリーというものは

基本的に目視できない場所に隠されております。

 

今回の20系プリウスも同様に分かりずらい場所にあります。

赤矢印の方向にある蓋?パネル?を外した下にあります。

 

今回、交換した商品は

GSユアサ 

トヨタ系ハイブリッド車専用バッテリー

ECO.R HV

サイズ:S34B20R

 

補機バッテリーの交換サイクルはガソリン車のバッテリー同様に、

3~4年が基本になります。

補機バッテリーのみの点検は無料受け付けておりますので、

お気軽に当店スタッフへお尋ねください。

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

カテゴリ:バッテリー 

担当者:高森

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30