スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

春のタイヤ交換におススメ!ハブ防錆!

2021年2月22日

皆様こんにちは!

ここ数日、気温も高くなってきましたね。

また明日から気温が冷えるとかなんとか… 

皆様も体調管理にはお気をつけくださいませ…

 

さて、2月も半ば過ぎ、タイヤ交換のご予約のお電話もちらほらと頂くようになりました。

暖かいですからねえ

タイヤ交換の際におススメなのが、『ハブ防錆』!

恐らく冬時期には、マフラー等々の下回りの塩害対策として

おススメされた方も多いのではないでしょうか?

夏タイヤの時期は塩カルもなく、比較的サビの脅威は減っていますが、

タイヤホイールとボディの接地面である、ハブはその限りではありません。

新車のきれいな状態はなんら問題はありませんが、

ハブがこのように錆びてしまうと、ホイールとハブの間に余分なものがあることでハマりきらず、


接地面に隙間ができてしまい、最悪、脱輪のリスクが発生してしまいます。

一冬終えると、何も対策していないと、新車ですら錆びだらけになってしまいます。

夏タイヤのシーズンは何かと、車を使用しての長距離走行も増え、

足元にかかる負担も増えていきます。

タイヤの履き替えついでに、ハブのサビ落とし、防錆で

安心安全なカーライフを迎えましょう!

担当者:宮田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30