スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

最近、TPMSを装着しました

2018年2月8日

 みなさんこんにちは。タイヤ館名取の齋藤です。

最近、タイヤのパンクでご来店されるお客様が多くいらっしゃいます。そのほとんどの原因が釘が刺さったことによるものでした。

タイヤがパンクした時は修理して安く済ませたいものですよね。

パンクの際、修理できるか判断するポイントとしてタイヤの内側の損傷具合、釘などの突起物が刺さってる場所を見て判断します。

パンクに気づかず空気圧が不足した状態で走行しているとタイヤの内側は損傷していきます。

そんな時に役立つのがTPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)。

車内いながら現状の空気圧を把握できる優れもの!

タイヤの空気圧の状態をいち早く知ることで内側が損傷する前にぱんくに気づくので最低限の処置で済みます。

ぜひ、TPMSの装着をご検討下さい(^^)

 

担当者:齋藤