スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日より『夏の集中得市』開催♪

2017年7月22日

こんにちは、タイヤ館名取です。

みなさん、いかがお過ごしですか?

 

 

当店では本日から

夏の集中得市 』を開催しています♪

午前中から沢山のお客様にご来店いただいております!ありがとうございます!

夏の集中得市 チラシはこちら♪

 

 

ここ最近、タイヤがパンクやバーストしたというお客様のご来店が

増えてきています。(本日もお昼の時点で既に2件!)

タイヤのミゾや空気圧の管理など、

自分で注意できるところは注意しておきたいところですね!

 

 

もしパンクしてしまっても、すぐパンクに気付くことができる

TPMS 』 という空気圧のセンサーもあるんです!

 

タイヤに空気圧がしっかり入っているかを

のランプでドライバーに教えてくれるんです!

 

空気圧がキチンと入っている状態だと、

↓の写真のようにのランプが点いているようになります。

 

釘がささったりするとタイヤの空気が抜けて

ランプの色がから黄色、そしての順で変わります。

 

タイヤがペチャンコになる前にランプでタイヤの異常に気付くことができるので、

タイヤをダメにすることなくパンク修理が可能になります!

なので、大きな出費にならずに済むんです!

 

 

本日パンクでご来店のお客様のお車にも

『TPMS』をお取付けしました!

 

これで空気圧の管理はバッチリ!安心ですね♪

 

これからの時期、お出かけや帰省などで高速道路を使う機会も増えると思いますので、

いつも以上にお車のメンテナンスをしっかりしてあげたいところ!

 

みなさんは、タイヤのミゾ、空気圧は点検していますか?

エンジンオイルは前回いつ交換しましたか?

バッテリーは定期的に点検していますか?

スモールランプ、ブレーキランプ、ハザードランプなど全てのライトが点いていますか?

 

 

すべて自分で点検するのは難しいですよね…(>_<)

当店ではこれらの点検を無料で行っておりますので、お任せください!

 ご来店をお待ちしております!

 

担当者:布田