スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

遂に始動!??「赤髪レーシング?」

2014年5月22日

前に日記にもしましたが、「仙台ハイランドレースウェイ」が9月で閉鎖…。

サーキット走行&モータースポーツに触れ合う機会も激減してしまう恐れが…。

そんな中、赤髪にはとある考えが…

当店のお客様(特に走行会に参加して頂いている常連さん)同士は非常に仲が良く、年数回の酒宴!カート大会等以前は見知らぬお客様同士が今や「友達」となって頂いております。元青アコード○○○君は「ライン」でなにやら赤髪に関する名前の「ライングループ」を作ってお客様同士の情報交換をしている様です。

そこで赤髪は…

お客様同士で集まり「レース」に参加しては…?

さて!どのレースカテゴリーがいいか?「86レース?」「軽カー耐久?」色々調べた結果!

SUGOで行われる「耐感180分レース!」がいいかな?

このレース、1台のクルマを参加者が交代で走ることもOKなのですが、最大の魅力は各個人のクルマで自分の担当時間を走る!というところ!しかも、5人5台までエントリー可能!さらに、クラス分けも明確!なかなか面白そう!!

そこで「ライングループ」で早速「耐感180分どー?」と告知したところ…

全員「シカト!」(怒)(既読になっているのはしってんだからな!笑)

ということで、面白そう!と思う方!興味がある方!

チーム監督引き受けますよ!(笑)

ドライバー探している方!いますよ~~~2名程!!!!

さて!「赤髪レーシング」は無事出港できるのでしょうか?