サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

足廻りの『異音』解決させます(^_-)-☆

【トヨタ アルファード パーツ取付 > 足回り関係取付】
2022年10月18日

足回りから異音がする・・・

そんなご相談を頂きました。

お客様は2年ほど前に当店で【ビルシュタイン】のショックを購入頂いております。

フロント上部からの異音・・足回りを点検!!

確認してみますと、ショック交換時は純正のアッパーマウントを流用していたそうで『純正アッパーマウントからの異音』で間違いない!!かな??

純正部品を取り寄せてみました。。

フロント・リヤ合わせてこれだけのパーツで構成されています。そりゃ音出るわ・・"(-""-)"

ダストブーツなんて半分になっちゃってます(@_@;)

この部分は10年経っていますので・・・

こちらもだいぶ古くなっています・・

今回はフロントの異音でしたがせっかくなのでリヤも交換しちゃいます☆

部品交換して組み上げ

ビルシュタインショック・スプリングはそのままですがきれいに清掃して組み上げました。

キレイなっている方が音出にくそうですからね(/・ω・)/

仕上げはアライメント☆

車高は変わっていませんが足回りをバラシたらアライメントを調整します。

やっぱりズレちゃいますので・・!

異音の原因は・・・?

異音の原因はアッパーマウントの『ベアリング』でした。

ハンドルを切ったとき『ゴトゴト』音がするのはベアリングが痩せて摩擦と振動で音が発生するからです。

必ずってワケではないですが高確率でベアリングです!!

ショック交換時にはアッパーマウントも新品に交換することをお勧めします(^_-)-☆

 

#足廻り異音 #アッパーマウント #ビルシュタイン #アライメント
#ANH20W #アルファード #ハンドル異音

 

カテゴリ:サスペンション交換 4輪アライメント調整 

担当者:かない

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30