スタッフ日記 / 2022年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆さま、こんにちは(^^)/
当店定休日のご案内です。
11月16日(水)は、定休日となります。
ご利用のお客様におかれましては、ご迷惑お掛け致しますが、何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。

タイヤ館では一緒に働く仲間を大募集しております♪”
タイヤ館では正社員・アルバイト共に募集中です!!
和気あいあいと明るい仕事場で仕事内容は主に販売・ピット作業など。
(※雇用形態などにより異なります。)
タイヤの袋詰やピット清掃等の簡単な作業もありますので、未経験の方でも安心してください★
(もちろん経験者の方、大歓迎ですよ♪)
女性の方も大歓迎です!!
お客様の大事なタイヤ・お車を取り扱う仕事です。
詳細に...

ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。みなさんは、タイヤの空気圧が想像以上に低下していて驚かれた経験はありませんか? 空気はゴムを透過するので、トラブルがなくても少しずつ抜けていきます。...

使い込むほどに味のある風合いが加わり、愛着も増していく。そんなふうに、エイジングが楽しめる“お気に入りの道具やモノ”に囲まれた生活ってとてもあこがれます。でも、クルマに関しては、これって当てはまりませんよね。いつも調子よく、内外装もパリッと新車のようであってほしいものです。
とは言っても、各部の経年劣化はどんなクルマも避けては通れません。ボディパネルだって洗車やコーティングといったメンテナンスを行...

ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います。
さて、そんなクルマは、さまざまな部品によって構成される機械です。“クルマは消耗部品のかたまり”、なんて言い方もあるように...

クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。
見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませんが、ちょっと想像してみてください。土砂降りのなかでワイパーなしで走行するなんて考えられませんよね。梅雨時はもちろんのこ...

タイヤとホイールの接合部分やホイールのリム部分などに、四角いおもりのようなものが取り付けられているのをご覧になったことはありませんか。これがバランスウェイトです。
タイヤ・ホイールは高速で回転するので、きちんとバランスがとれていないと走行時にハンドルがぶれたり振動を感じたりします。そのようなことが起こらないよう、タイヤをホイールに組み付けた際にはタイヤ・ホイールをホイールバランサーに取り付け回転さ...

皆さま、こんにちは(^^)/
当店、11月9日(水)は、定休日となります。
ご利用のお客様におかれましては、ご迷惑お掛け致しますが、何卒ご理解ご了承の程お願い申し上げます。

クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。
そこで気になるのが、車内のコンディション。ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介して流入、循環している空気って、ほんとうにきれいなのかなぁ、なんてこともちょっと心配になります。
一般的な除菌・消臭スプレー...

皆さま、こんにちは(^^)/
スマートフォン・タブレットをお持ちのお客様
【タイヤ館アプリ】をご存じですか?
タイヤ館アプリのメリットをご紹介いたします!!
① メンテナンス履歴が一目でわかる
② 次のメンテナンス時期をお知らせしてくれる
③ 作業のご予約が24時間いつでもどこでも可能
④ お店の情報を簡単に確認できる
「いつ、オイル交換したかな?」 「予約したいけど、お店が開いてない」という時にとっ...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30