スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

八月終盤!車内快適化のために【エアコンフィルター】の点検しませんか?

2019年8月26日
エアコンフィルターとは

 

文字通りにエアコンをつけている時に外から入ってくる花粉やチリなどの侵入を防ぐフィルターです。

 

なので、使い続けるとどんどんその花粉やチリがたまり、それが嫌なニオイの原因になったりしてしまう事も……。

 

↑ゴミやチリがたまている使用後エアコンフィルター

 

交換時期

 

取り付けてから1年での交換を推奨しております。

距離では1万キロといわれていますが、周りの環境次第ではメーカーの交換推奨距離以下でも目詰まりしてしまう事があります(-_-;)

なので、年数で定期的に変えることをお勧めしています。

 

メンテナンス品のご相談も承ってます!

0476-20-6811

 

タグ:タイヤ館・ブリヂストン・増税前・タイヤ・アライメント・ドライブレコーダー・エンジンスターター・窒素ガス・センターフィット・バッテリー・エンジンオイル・エレメント・ATF・ワイパー・エアコンフィルター・エコキープ・フューエル1・RECS・レックス・点検・無料点検・成田市・公津の杜・イトーヨーカ堂・エネオス・ユアエルム・ワークマン

担当者:鎌田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30