スタッフ日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

いつもお世話になっております。
名古屋市港区七反野のタイヤ館南陽です。
先日、大学の卒業旅行以来の中部国際空港に行ってきました。
空港に行ったからと言って旅行に行くわけではありません!
ただただ飛行機を見てご飯を食べに・・・
けっこう満喫してきました~!

担当者:高橋

いつもお世話になります
名古屋市港区にあるタイヤ館南陽店です。
明日から台風の接近とともに雨の予報がでていますね(気象庁HPより)。
雨の日の運転は少し怖いですよね!
運転中はワイパーで視界を確保すると思いますが、拭きムラや音が出たりしていませんか??
そんな時! ワイパー交換です!!
点検は無料ですのでお気軽にお問合せ下さい♪

担当者:増田

タイヤ館南陽店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
自分は趣味でオフロードバイクに乗っているのですが、最近めっきり走りにいけてません・・・
先日、乗れない変わりにヘルメットをプチカスタムしました。
ヘルメットのカスタムと言えばペイントになるんですが、今回はペイントではなくステッカーでカスタムしました。
まずノーマル
次に今回施したステッカーカスタムです。
ヤマハの車両なんで、青を基調にし...

担当者:ミルノ

こんにちは!
いつもお世話になっております!
名古屋市港区のタイヤ館南陽です
まだまだ日中は暑い日がありますね
もうそろそろ夏が終わり、秋に入ります
暑かったり寒かったりすると車に乗る度にエアコンをつけると思います。
エアコンの電気の消費量は多いので、バッテリーはフル回転 。
弱まったバッテリーを知らず知らず使っていたら、突然バッテリーが上がってしまう
ことも珍しくありません。
2~3年使い続けているバ...

担当者:増田

タイヤ館南陽店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
今日、新しい給茶器に変わりました!!
中身の飲み物は変わっていませんが・・・w
濃いめの味も出来ます!
(※先に濃いめのボタンを押さないとダメですw)
作業をお待ちの間に是非ご利用ください。

担当者:ミルノ

いつもお世話になります。
名古屋市港区にあるタイヤ館南陽店です
今月も3連休があり、だいぶ涼しくなってくる頃なのでお出かけしたくなっちゃいますね
ところでみなさん、タイヤチェックしていますか??
タイヤがこのようになっていませんか!?
このようなタイヤだと危険な状態ですね(>_<)
空気圧の管理も重要ですが、やはり目視でのタイヤチェックも重要です。
当店では無料でタイヤチェックを行っております。1.傷 2.空気...

担当者:増田

いつもお世話になっております!
名古屋市港区七反野のタイヤ館南陽です!
夏ももう終わりに近づいてますね~!
今年は学生の時以来??くらいに花火を見ました!
ちなみにこれは港祭の花火です↓
暑さと人の多さとで大変でしたが、花火が上がれば関係なく楽しめますね!
さあ秋はどこへ行こうかな♪

担当者:高橋

いつもお世話になります
名古屋市港区のタイヤ館南陽店です!
9月1日より発売となるVRX2の
新商品のご紹介をさせていただきます。 ブリザック史上最高性能を実現するプレミアムテクノロジーBLIZZAK VRX2 1.「アクティブ発泡ゴム2」でしっかり止まる、曲がる。 水路の表面を親水性※素材でコーティングし、気泡の内壁に沿って水を入り込みやすくすることで、タイヤが滑る原因である路面の水膜を積極的に除去する「アクティブ発泡...

担当者:増田

いつもお世話になっております!
名古屋市港区七反野のタイヤ館南陽です!
こんにちわ!から揚げなら毎日でも食べたい!!どうも高橋です(__)
暑い夏ももうすぐ終わりか?というくらい、朝晩は過ごしやすくなってきましたね!
僕個人としては早くもっと涼しくなってほしいなと思う今日この頃ですが、
そうなると今度は花粉がやってくるんですよね~(^_^;)
今年も早めに対策せねば!!
と、そんな夏休みももう終わりという時に名...

担当者:高橋

タイヤ館南陽店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
現在、店内の模様替えを徐々に進行中でございます。
また、この度お客様の貴重なご意見や健康上の観点から店内を全面禁煙にさせて頂きました。
愛煙家のお客様には申し訳ありませんが、何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。
尚、喫煙コーナーは店内入口を出て左側の駐車場にあるテントの下に設けさせていただきました。
お煙草をお吸いになる際は...

担当者:ミルノ