スタッフブログ / 2016年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2016年7月23日

タイヤ館 南林寺の下茂です。
暑いですね・・・夏って感じで海日和です♪
近所の海に ワンコのお散歩に行きました。
いつもと違ってビキニのお姉ちゃんがいたり、女子高生がはしゃいでいたり。。。
夏休みですね☆
ゴンちゃんはマイペースで 海水浴を楽しみました。
.

担当者:しも あきこ

タイヤ館 南林寺の 下茂です。
私、あまり朝の連ドラを観るタイプではないのですが・・・
今放送中の 「とと姉ちゃん」 これは面白いです!!
ほぼ毎朝楽しみに観ています。
暮らしの手帖という雑誌をご覧になったことはありますか?
この雑誌を作った女性をモデルに連ドラのお話は進みます。
私の実家に1年分でしょうか?大切に保管されていたのを記憶しています。
ドラマを観て 雑誌を読むと 作り手の気持ちが とって...

担当者:しも あきこ

タイヤ館南林寺のトミーです。
さっそくですが、アルミホイールの新商品が出ました。
名前はREIGNER(レイナー)と言います。
カラーはブレイズシルバーとブラックボリッシュの2色でどちらもかっこいいです。
僕の好みはブラックボリッシュです。
それぞれの写真を載せてますが、
ぜひ実際に見に来ていただいたらその良さが分かると思います!

担当者:トミー

2016年7月19日

父からぶどうもらいました。
冷蔵庫で冷やして毎日少しずつ食べようとして数日後冷蔵庫を見ると空っぽ!!あれ??
食べられてしまいました(笑)
我が家はお菓子や果物、珍しい食べ物は早めに食べないと食べられます(^○^)
食べた事を想像して美味しかったです!!

担当者:しげる

長島漁協の食堂で鰤王が食べられるとのことで
旦那さんと長島までドライブしました。
ブリの丼と煮物とあら汁で ¥1000!!
とっても美味しかったです。
帰りに道の駅で 長島の名産品 赤土のジャガイモを買って帰りました♪
.

担当者:しも あきこ

タイヤ館南林寺のトミーです。
この前、珍しい果物の一つであるドラゴンフルーツを食べました。
味はキウイに似ているんですがキウイ独特の酸味は無く、
さっぱりとした味でとても美味しかったです。
もともとドラゴンフルーツはサボテンの仲間の植物らしく、
ドラゴンフルーツと言っても何種類かあるみたいです。
僕が食べたドラゴンフルーツは切ったときの中身がきれいなピンクっぽい赤色でした。
機会があったらまた食べてみ...

担当者:トミー

いつもWEBをご覧いただきありがとうございます。
水、木、金と福岡博多まで行ってきました、、、
3日とも仕事です、、、今博多は博多祇園山笠と
プロ野球オールスターヤフオクドームとか
人も街も賑やかでした、、、自分用のお土産(燻り明太子)を
買って帰りました。大変美味しくビールのお供になりました。

担当者:いとう

タイヤ館南林寺のトミーです。
この前の水曜日に福岡の久留米に行ってきました。
人生初の久留米だったのでワクワクしていたのですが、
あいにくの大雨だったのであまり色々とみることができませんでした。
ところで、どうして僕は久留米に行ったのかと言うと、
毎年会社全体で行われる接客グランプリというもので、
鹿児島・宮崎のタイヤ館の代表として出ることになったので、
久留米にある会場に行ってきました。
他の県の代...

担当者:トミー.

2016年7月14日

鹿の大きな人形!! 写真撮っていいと書いてあったので撮りました。
恥ずかしいポーズで撮ったのでここにはのせませんが楽しかったです!!
小さな子供さんに笑われました(笑)

担当者:しげる

2016年7月14日

家族で出水に行きました。両親とご飯食べながらいろんな話し緊張しましたがこの量のご飯
普通に食べました(笑)
この日は大雨で高速も40キロ位で走らないと前が見えないほどの大雨でしたが無事に帰って来れ
てほっと安心!!

担当者:しげる

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30