サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

エルグランドの巻
七尾店はホントにエルグランドのお客様が多いんですよ。
今回は、ストラットバーにBCS(ブレーキシリンダーストッパー)が
セットになっているcuscoさんの商品を取り付けしました。
エンジンルームの見た目も良くなり剛性アップになります。
それにBCS、はブレーキのフィーリングがダイレクト感のある
感触に変わるんですよ。
もともと3.5ℓ車しか適合がとれてないのですが
普通に2.5ℓ車にも付きましたね...

担当者:ヤマモト

ランクル200の巻
今回は、ランクル200にスロットルコントロラーを取り付けました。
もともと排気量がでかく、パワーもあるんですが
重量もヘビー級でありまして。
加速時、高速の追い越し時に、ワンテンポ遅れるとの事で
なんとかしたいと・・・
お客様が前の技術紹介でエルグランドに装着したのを見られて
ブリッツのスロットルコントローラーをつけてみようかなと。
そうしましたら、お客様が、装着前と後を自分に体感...

担当者:ヤマモト

今回は、エルグランドの巻
以前に20インチを装着してから、ブレーキの効きが悪くなったと
お客様から相談がありまして、最初にブレーキパッドだけを交換しまして
良くはなったけど・・・
って感じで次という事で
ブレーキのキャリパーキットを装着しようとなったのですが
なかなかフロント、リヤのキットが見つからなく
みんカラなどで探してみると
ORCさんのフロント、リヤのキットを装着されてる方が
2,3人おられまし...

担当者:ヤマモト

さて今日は、
2年ほど前、新車を買われた時に
ダウンスプリングを装着されたみたいですが
先日、安全点検中に左前フロントのスプリングが
な、なんと折れてるのを発見。
と言うことで新しいダウンスプリングを装着しました。
お車がシビックのハイブリッドなんですが、装着可能のスプリングが
あまりないんですね^^;
当店は、無料安全点検実施中なので、皆さんお気軽に
ご来店ください。

担当者:ヤマモト

今回は、エルグランドですね。
ブリッツのスロットルコントローラーを
取り付けしました。
取り付け前までは、車重があるお車なので
重たく感じたアクセルが
なんとすごく軽快になりました。
4つのモードでアクセルレスポンスをコントロールし
思ったように車が進まないイアライラ感を
解消してくれるアイテムですよ。

担当者:ヤマモト

お久しぶりです。
今回は、AZワゴンなんですが
全塗装ですね。
デミオ純正オレンジに塗装しましたよ♪
今までは黒だったんですけど
イメージチェンジと言うことで
がらりとかわりましたね。

担当者:ヤマモト

今回は、エリシオンなんですが
去年に、車高調とタイヤ、アルミセットを購入したんですけど
18インチ?と車高があまり下がらないので、今回リニューアルしました
HKS Sスタイルにスイフトのスプリングで装着しましたよ
アルミも20インチにインチアップして
見た目もかわりました。

担当者:ヤマモト

今回は、ミニミニ大作戦
BMW ミニクーパーSが主役です。
タイヤ POTENZA RE-11
ホイール OZ ULTRALEGGERA
去年にお車をご購入される前から
このセットで決定してました。
あとリップスポイラーが到着すれば、第一話終了です。

担当者:ヤマモト

今回は、bBのお客様でタイヤ、ホイール交換です。
今まで、ルフトバーンを装着されてたのですが
DADデモカー風にしたいとの事で
DAD ツェンレイン Dolci.Cに交換しました。
タイヤ  Playz PZ-1 205/40R17
ホイール DAD ツェンレイン Dolci.C
17*70 4/100 +38
17*70 4/100 +48
スポイラー、小物にと、フルDADですよ~

担当者:ヤマモト

こんにちは、ヤマモトです。
今回は、純正ナビに地デジ&フリップダウンを取り付けしました。
最近のお車は、地デジが標準装備ですが、ちょっと前までアナログのみ
なのでお困りのお客様もおられると思います。
そこで、地デジチューナーの登場♪
それと純正ナビって映像を出力できないんで、後部座席にモニター追加が
できなかったんですよ。
データシステムさんから出てる「ビデオ出力ハーネス」を取り付けると
な なんとモニ...

担当者:ヤマモト

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30