スタッフ日記 / 2020年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

七尾市・中能登町・羽咋・氷見のHPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 七尾店です!
近所をちょこっと乗りや、
週末だけ車を使用されるユーザーの方々の場合、
タイヤの溝の深さは、
しっかり残っていることが多いんです。
しかし、溝だけではなく、
もう一つ気にして頂きたいことがあります。
それは【ゴムのひび割れ状況】です
タイヤはゴム製品ですので
経年劣化によるゴムの劣化(ひび割れ)が宿命です。
溝が残っていても...

七尾・中能登・羽咋・氷見でHPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 七尾店です!
みなさま、いざという時に安心の
ドライブレコーダーはついてますでしょうか?
昨今、問題視されている、あおり運転や、事故後の処理から
必要な証拠画像を、しっかり残すことによって
自分たちの身を守ることにつながります。
当店オススメの商品は、こちら!
基本の前方録画
1カメラタイプ
【取り付け時間目安】 30~40分
(シガーソケット...

七尾市・中能登町・羽咋・氷見のHPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 七尾店です!
本日の作業は
当店ではウィルス対策としてハンドルカバーやアルコール消毒などの対策を行っています
走行距離は11万kmで
タイヤの溝が少なくなっていることも分かっていて
通勤距離が長くなるから、とご来店
タイヤを点検させて頂いて
溝か少なくなっていることをお客様と確認し
購入頂きました
今ついているタイヤが前型のレグノ GR-XIだっ...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント作業 

七尾市・中能登町・羽咋・氷見のHPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 七尾店です!
タイヤの空気圧は、風船と同じく
補充しないと、しぼんでしまいます
また、
気温の低下によっても、空気圧は下がってしまうんです
タイヤの性能を、ちゃんと発揮させるためにも
大切なお出かけ前に
冬タイヤの空気圧点検しときましょう♪
空気圧点検は無料サービスです♪
★当店で、購入されてないタイヤでもOK♪
★ブリヂストン以外のタイヤでもOK...

七尾市・中能登町・羽咋・氷見のHPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 七尾店です!
今日はタイヤ館金沢西店の作業をご紹介いたします
マツダ CX-3の ドライブレコーダー取り付けです。
取り付けるドライブレコーダーはコチラ
↓↓↓↓↓↓↓
\ COMTEC(コムテック) ZDR025 /
当店の販売の9割はコチラ 。
特に指名が無い限りはこちらを全力でおススメします。
リアカメラにSTARVIS搭載の前後2カメラモデ...

カテゴリ:ドライブレコーダー取付 

七尾市・中能登町・羽咋・氷見のHPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 七尾店です!
女性のお客様に朗報ですよ!
本日はレディースデイ!!
メンテナンス商品(エンジンオイル・バッテリーなど)が15%OFFです!!!
ご来店お待ちしております^^へ
.................................................................................................................................
当店では、お電話・メールでのご相談...

七尾市・中能登町・羽咋・氷見のHPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 七尾店です!
今日はタイヤ館金沢西店の作業をご紹介いたします
ホンダ S660のレカロシート取り付けです。
取り付けるレカロシートは
↓↓↓↓↓↓↓
\ RECARO(レカロ) SR-7 /
実はレカロではS660にSR-7を取り付ける適合はありません。
ではどうやって取り付けるか?
今回はシートレールをレカロ純正ではなく、トライアルさんのシートレ...

カテゴリ:用品取付作業 

七尾市・中能登町・羽咋・氷見のHPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 七尾店です!
北陸は、海が近い地域が多く
車(マフラーは特に)は想像以上に
錆びてることが多いんです
また、冬の道にまかれる凍結防止剤も
錆やすくなる原因となってます。
すでにサビてしまっている状態でも
あきらめないでください
錆が進行しにくくなる防錆コーティングができるんです♪
【マフラー防錆コートの作業時間目安:10~15分】
タイヤ交換、...

七尾市・中能登町・羽咋・氷見のHPご覧の皆様、
こんにちは、タイヤ館 七尾店です!
いつも、たくさんのタイヤの
ご購入相談、お見積り相談を頂き
誠にありがとうございます♪
★ お見積り
★ 在庫確認
などで
【お電話で、お問い合わせする場合】
【ご相談の当日に、現車を乗って来れない場合】
【別のお車でご来店される場合】
そんな時
ぜひ事前に調べておいて頂きたいことが
【現車のタイヤのサイズ】です
同一車種でも、
タイ...

あっちゃ〜! このあいだ、
買い換えしたばかりのタイヤなのに、
もうパンクさせちゃった…
パンク修理してもらうため、お店で診てもらったら、
キズが大きく、まさかの修理不可能の診断…
結局、追加出費で、また新品購入することに…
こういった悲しい事態、
修理不可能パンクは、
すべてのお客さまに、起こり得る事象です。
せっかく購入頂いたお客さまに、
このような悲しい気持ちを、味あわせないように、
タイヤ館では、【パ...