サービス事例 / 2023年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは!仙台市にあるタイヤ館中山です!
本日は、ホンダ フリードのアライメント調整を行いました(*´ω`*)
アライメントとは?
タイヤ・ホイールは複雑な構造を持つサスペンションによって支えられていますが、
車体に対してタイヤ・ホイールが取り付けられる角度や位置関係の総称が「アライメント」です。
アライメントはクルマが受ける衝撃や長年の使用によって、少しずつズレてしまいます。
このズレを確認し、そ...

カテゴリ:アライメント 

担当者:すずき

タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。
「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。トレッドの片側だけが早く摩耗する「片べ...

カテゴリ:メンテナンス 

みなさんこんにちは!タイヤ館中山です!
いよいよスタッドレスタイヤの値上げまで残り一か月をきりました。
日に日にお問い合わせが多くなってきております。
さて、先日の日曜にご来店頂きましたムーヴのお客様のご紹介です。
これまでスタッドレスタイヤを履き潰しで使用され
いよいよスタッドレスタイヤの値上げまで残り一か月をきりましたので
冬タイヤの早期購入と温存してた夏タイヤの装着にご来店頂きました!
シーズン...

担当者:髙橋

タイヤ館中山WEBをご覧の皆様こんにちは♪♪
今回は
スバル アウトバックに
大人気メーカー、そして当店イチ推しメーカーのRAYS!
HOMURA 2x7FA
装着させていただきました!
レイズの誇る鋳造技術を活かし、美しさと機能性を極限まで追い込んだプレミアムブランド “HOMURA “
プレミアムセダン、ミニバン、SUV向けのラインナップが豊富なブランド。
こちらのSUV向けホイール 2x7FAを、
新型レガシィ アウトバックに装着させて頂き...

タイヤ館中山WEBをご覧の皆様こんにちは♪♪今回はホンダ S660に大人気メーカー、そして当店のイチ推しメーカのRAYS!VOLKRACING ”TE37 SONIC”装着させていただきました!色はブロンズ!!今回装着させていただいたソニックはただTE37を小さくしたモデルではなく4H専用設計!!4H専用デザインにすることでセンターサークル最小化!FACEのデザインも4段階!!様々なサイズからFACEまでこだわって選べます♪(マッチングはご相談く...

カテゴリ:タイヤ・ホイール 

みなさんこんにちは♪タイヤ館中山です!
エアコンのニオイが気になるということで、アクアのエバポレーター洗浄を行いました!
エバポレーター洗浄とは
エアコンから出てくる空気の通り道にあるエバポレーター。
このエバポレーターにカビや汚れが付着していると、イヤなニオイの原因となります。
付着した汚れを専用の液剤で元から洗浄するのがエバポレーター洗浄です!
お車を長く乗られてる方や中古車を購入した方、車内でタ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:鈴木

皆さまこんにちは、タイヤ館中山です!
本日ご紹介するのは
スバル XV 新品タイヤ交換 デューラーH/L 850 取付
使用したタイヤは
225/60R17 デューラー H/L850
SUV向けタイヤのデューラーH/L850 を装着させていただきました!
ブリヂストンのSUV向けコンフォートタイヤ!
これで雨の日も安心ですね!
毎年恒例!ドレスアップ商談会!!
タイヤ館中山では、
今年も毎年恒例のドレスアップ商談会開催致します♪♪
開催期間は6月1...

みなさんこんにちは!タイヤ館中山です!
本日はプリウスαのエンジンオイル交換を行いましたー!
みなさんは、お車のエンジンオイル交換は定期的にされていますか?
交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。
クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つためには、やはり早め早めの交換がオススメです!
当店では、オイル交換もWEB予...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:すずき