サービス事例 / 2015年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

○○様、本日は当店でアライメント調整をして頂き、ありがとうございました!!
その後おクルマの調子はいかがですか?
今回作業したお車はホンダのトルネオです。
アライメントはタイヤをぶつけたり、足回りを交換したりする以外にも、徐々にズレが生じてしまいます。
なので、3~5万キロ走ったお車は定期健診のつもりでアライメント調整をしてみると、タイヤも車も長持ちしますよ(^^)/
気になる方はタイヤ館中山へお問い合わせくだ...

○○様、本日は当店で脱着、アライメント調整、バッテリー交換をしていただき、ありがとうございました!!
その後、おクルマの調子はいかがですか?
今回作業してクルマは…トヨタのプリウスです。
ハイブリッドカーと言えば…!、と言えるくらい有名なクルマですよね(*^^*)
本日は脱着にご来店されたわけですが、タイヤをチェックしたところかなり軽度の内べりが見られました。正直、パッと見じゃ分からないレベルの症状でしたが、...

○○様、先日は当店でのタイヤ交換とアライメント調整作業、防サビコーティング作業ありがとうございました!
その後おクルマの調子はいかがですか?
今回作業をさせてもらったクルマは日産『フェアレディZ』になります。
初登場から年数は経ちますが、それを感じさせない下廻りの状態で防サビコーティングをするには、ちょうどいいタイミングでした♪
今回はマフラーの部分施工をさせてまらいましたが、当店で使ってるコート剤は熱...

○○様、本日は当店でオイル交換と防サビコーティングをしていただき、ありがとうございました!
オイル交換のレポートもしたいのですが、今回は防サビのレポートをさせてもらいます。
今回作業したおクルマはマツダの『デミオ』です。
今日はお時間の都合上、マフラーの部分施工となりましたが、次回は足まわりも含めた『下廻り全施工』をしてみてはいかがですか(^_^)?
現状では目立った腐食はありませんでしたが、所どころサビが...

○○様、先日は当店で防サビコーティングを依頼していただき、ありがとうございました!
これで、大事に乗られてるお車をサビから守れますね♪
今回施工したクルマはスズキのワゴンRです!
大事に乗られてるようで、外装はピカピカでご来店された際も『洗車してきたところなんです~♪』と仰ってました(^-^)
今回は部分施工と言う事で、マフラー全体をコーティングです♪
画像はコーティング後になるんですが、マフラー全体がつ...

○○様、本日は当店で点火プラグの交換をご依頼いただきまして、ありがとうございました!!
その後、愛車の調子はいかがですか?
今回はお客様がご準備された点火プラグを交換致しましたが、実物を初めて見る形状の点火プラグに櫻井ビックリしちゃいました!!
一般的なプラグについてる中心電極の反対側に外側電極がある(写真の一番左)んですが、今回の点火プラグは外側電極が無い!!(写真の左から2枚目)
今回作業したクルマはマツダ...

どうも、櫻井です(^_^)/
本日は防サビコーティングの模様をお伝えします!
作業したクルマはスイフトスポーツ。
…はい、櫻井のクルマを実験台にしてみました(笑)
とりあえず、マフラーの出口付近に防サビ剤を塗布してみました♪
この防サビ剤、融雪剤の中に含まれる『塩化カルシウム』と反応して被膜を形成。
効果が続くのは1年という事で、タイヤ交換と一緒に作業すると冬の間お車を融雪剤から守ってくれます!