スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

空気圧が低いまま走行していると。。。

2017年8月14日

 

皆さんこんにちは!タイヤ館中山です!!

 

昨日の天気に比べて本日の中山は午前中から雨模様となっております!!

 

夏はいったいどこへ行ってしまったのか。。。

 

さて、先日私情で実家に帰るために高速に乗っていたのですが渋滞があまりにすごくてびっくりいたしました。笑

「そういえばお盆休みなんだなー」と思いながら運転をしていました。

 

そんな中、路肩に停車している車を発見! 「どうしたんだろう?」と見てみると後ろのタイヤがバーストしていたのです。。

 

 

バーストの原因は主にタイヤの空気圧の低さが原因!!

空気圧が低いまま高速道路を走行しているとスタンディングウェーブ現象が起き、タイヤが加熱し内部が損傷してバーストにつながってしまいます。

 

 

なので定期的なタイヤの点検が必要になります!!

さらに当店では、空気より減りにくくなる『窒素充填』や車内にいても空気圧管理が行える『TPMS』もご紹介しております!

 

 

ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ!

 

スタッフ一同心よりお待ちしております!

 

 

 

 

 

担当者:ナガオ