サービス事例 / スズキ

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!!タイヤ館中津川です!!(^^)!!
当店大人気スイフトスポーツZC33S!!
本日の作業は!!
ZC33Sスイフトスポーツ HKS パワーエディター取付
お客様からコンピューターまで書き換えまでは・・・したくない・・・
でも・・・・パワーが・・・
という事でお値打ちでブーストアップできる商品が!!!
センサーとコンピューターの間にかませるだけ!
余分な配線も電源取りも不要
簡易的にブーストアップできます!!
取...

カテゴリ:スズキ 

担当者:桂川

こんにちは!!タイヤ館中津川です!!(^^)!!
今回もスイフトスポーツです!!今売れてますよね!!
本日の作業は!! ZC33Sスイフトスポーツ RSRダウンサス取付です!
Ti2000です! Ti2000はチタン配合の新素材で耐ヘタリ性能向上のほか、腐食耐久性などが向上しています
こちらが後ろのバネになります。
フロント側のバネです!
さて組付けていきましょう!!
取付後の画像です!
こちらが取付前の画像です
程よく車高が下が...

カテゴリ:スズキ 

担当者:桂川

こんにちは!タイヤ館中津川です!(^^)!
本日の作業はZC33Sスイフトスポーツ
車高調取付と wedsスポーツSA-25Rを取り付けていきます!!
↑純正の車高です。どれだけ下がるかワクワクしますね!( *´艸`)
早速作業していきましょう!!
こちらがクスコストリートゼロAです。オプションでキャンバーボルトが付属しています!(^^)!
前のストラットを外し入れ替えていきます!
ストラットの下側にキャンバーボルトが付きます!
右が純...

カテゴリ:スズキ 

担当者:桂川

こんにちは!タイヤ館中津川です!
本日の作業はZC33スイフトスポーツのマフラー交換です!
取り付ける商品は
GReddy パワーエクストリームR
分割/口径: 4分割 60φ~50φx2
交換部位:触媒以降
テール形状:102φ チタン風ヒートグラデーション
材質:SUS
純正近接排気騒音:75dB(左右)/4125rpm
製品近接排気騒音:90dB(右)・91dB(左)/4125rpm
早速取り付けていきましょう!
純正マフラーを下から見た感じです!
フロン...

カテゴリ:スズキ 

担当者:桂川

いつもお世話になっております!タイヤ館中津川です!
本日の作業は、215/35R18を組み込んでいきます!
コンパクトカーで最大のサイズになります( ^∀^)
タイヤチェンジャーの左右にあるアームを慎重に取り扱いはめ込んで行きます。
偏平タイヤでもお任せください!(お持ち込みの場合は要相談になります。当店スタッフまでお申し付けください)

カテゴリ:スズキ 

担当者:桂川

いつもお世話になっております!!タイヤ館中津川です。
お客様から
朝ワイパー使うと拭き取り不良で前が見にくいんです…
と点検の依頼を頂き点検させていただきました。
上の画像のようにヒビがありました。交換目安は1年ごとです。
これからの時期フロントガラス凍結してワイパー動かしてゴムが傷んでしまう場合があります。
ゴムも硬化してしまう為拭き取りが悪かったりする場合もございます。
当店では撥水タイプのワイパー...

カテゴリ:スズキ 

担当者:桂川

いつもお世話になっております。
タイヤ館中津川です。
アメリカでは、大統領がコロナ感染で大騒ぎになってますね。
トップがしっかりしてくれないとどうしようもないですね。
本日の作業紹介
スズキ スペーシア ドライブレコーダー取付
コムテック HDR360GS
最近装着率が高くなってきているドライブレコーダー。
タイヤ館中津川でも取り扱いしてますよ!
今回のオーナー様は、
「つけてると、やっぱり安心感が違う」
とお考え...

カテゴリ:スズキ 

担当者:いの

いつもお世話になっております!!タイヤ館中津川です。
本日の作業は・・・
レグノ・レジェーラ!155/65R14!
14×4.5J+45 ECO FORME SE-15 軽量ホイール
取付です!!
お客様から 「軽いホイールにしたい! 静かなタイヤが欲しい」
というお言葉を頂きオススメさせていただきました。
ロードノイズを抑制する技術が詰まったタイヤですのでとても快適に乗って頂けます!!
しかもロングライフ!
軽量ホイールと組み合わせると動...

カテゴリ:スズキ 

担当者:かつらがわ

いつもお世話になっております!!タイヤ館中津川です。
スポーツのマフラー交換したいとご依頼を頂きました!
購入して頂いた商品は
柿本改 Class KR チタンフェイステール
リアピースのみとなりますが、うるさすぎずとてもいい音です!
後ろからの見た目もガラッと変わり迫力が出ます!
とてもかっこいいですね!!チャンピオンイエローとマフラー出口の青色がとても似合いますね!!
お車のカスタムやメンテナンスなどもお任...

カテゴリ:スズキ 

担当者:かつらがわ

タイヤ館中津川です。
今日は、前回のSWIFTSPORTの続きです。
今日の作業紹介
SUZUKI SWIFTSPORT ZC33S
CUSCO リアパワーブレースバー取付
前回のSWIFTSPORTの続編です。
メーターの商談をさせていただいた時に、
軽量ボディの話になり、ハッチバックなのでどうしても
リアが弱いという話から、リアの補強をしたいという結果に至りました。
ハッチバック車はどうしても箱型で、リアが空洞な為
弱くなりやすいので補強をしてあげ...

カテゴリ:スズキ 

担当者:いの

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30