スタッフ日記 / 2014年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日6月21日より集中得市始まりました。
(ホームページのトップに出てますけどネ)
普段より、お得な8日間です。
タイヤなどをお考えの方は是非この機会に。

アルファードに車高調取り付けました。
今回取付させていただいた車高調は…
BLITZ・DAMPER ZZR SPEC DSCです。
この車高調は、減衰力コントローラー付きです。なので、車内で減衰力を調整できてしまう優れものヽ(^。^)ノ
減衰力を、一度調整したらもー構わない方が多いかと思いますが、これを付ければ街乗りから高速道路に乗った時に車内からすぐに調整できます。常に自分好みの固さで乗っていただけるの...

またまた、アライメント(>ω

当店初(>ω<)// CX-5アライメント調整しました!!
今回のお客様は、他店で足まわり交換をされて調整をしたいと言う事でご来店いただきました。
当店では、他店で交換した足回りであってもアフターのアライメントは喜んで受け付けますよー( ̄▽ ̄)ゞ
で、今回のCX-5はやはりデータがバラバラだったのできっちり調整させていただきました☆

新型セレナHVに車高調を装着しました!!
取付けたのは、テインのストリートベイシスです。
このストリートベイシスは価格もお手頃で、車高調入門ユーザーにはピッタリ☆
ダウン量&乗り心地もマイルドな仕上がりで、当店でもよく売れているシリーズです(^O^)

本日は、懐かしいお車・・・
トヨタ 70スープラのアライメント調整実施しました!!
今回は、足回りの部品をリフレッシュしたのと、過去に一度もアライメントをとった事がないということで調整させていただきました(^O^)
スープラはトー・キャンバー・キャスターとすべての個所の調整が効くので、調整のしがいがあります(-。-)y-゜゜゜
調整後、バラバラだった数値もばっちり綺麗になりイイ感じに仕上がりました!!
お車も20...

当店の取り扱いバッテリーです。
赤い方は、GSユアサ・エコR.LL(LONG LIFE)名前の通り長寿命。
なんと保証は3年10万km。メーカー自信の保証です。
一番の特徴は、アイドリングストップ車でも使えるんです。
あと、大容量なのでチョコチョコ乗りでも充電しやすいです。
なんといっても、バッテリーが赤いのでボンネットの中を派手にしてくれます。
(バッテリーも長く使いたい方や、人と違ったものがいい方はこちらが...

車屋さんからのご依頼で、エリシオンのアライメント測定、調整しました。
ショックアブソーバーとダウンサスを交換されたそうです。
走行距離も7万km近かったので、7万kmの決断をされたのかもしれません。(勝手な妄想ですが)
今回は、作業風景もアップします。

今年は、REGNOブランドがよく売れてます。
GR-XT・GRV両方です。
タイヤは1回買ったら3年や4年は履き続けるものだから、後悔したくないという方が多いようです。
あと、やっぱりリピーターさんや、指名買いが多いですね。一度レグノを履いてしまったら、もー他のタイヤが履けないと言われることもあります。
先日、レグノをご購入いただいたお客様はなんと、新車が納車される前にご購入いただきました。理由としては、新車につ...

当店では、PITへお車を入れさせていただく際にタイヤ・オイル・ATF・バッテリー・ワイパーの点検をさせていただいおります。
例えば、新品でタイヤを買ったのに次の日にバッテリーやオイルの不良でエンジンがかからないなんてことが無いように点検をさせていただいております。
この点検はなんと無料です。バッテリーは専用のテスターで測っていますので正確です。
安全点検だけでも無料でやっていますので、お気軽にご来...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30