サービス事例 / 2015年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

先日、タイヤ交換しましたFITにアライメント実施。
タイヤの種類は新商品のレグノGR-XI、ただいま大人気商品です!
静かな乗り心地に直進安定性もよくなり、お客様も大満足でした!
皆様もぜひ、体感してみてくださいね(^^)

担当者:高草

本日、WRXにHKSの“HI-POWER SPEC-L”を取り付けました。
以前、HKSの車高調を取り付けていただき、「今度はマフラー!!」
との事でお客様のご指名で“HI-POWER SPEC-L”と、なりました。
純正と比べ、見た目も音も非常にスポーティーな感じが増しました!!!

担当者:森田

本日は、新商品のポテンザRE-71Rを取り付けました。
サーキット走行を意識してデビューした注目品です。
パタンデザインもいかにもグリップしそうですよね!
私は、こんなタイヤが大好きなんですよ。
自分も付けて走りたいです!!!
タイヤ交換後は、アライメントを実施して
タイヤの接地面をバッチリあわせました!
走りが楽しそうで羨ましいです!

担当者:板谷

本日もタイヤ交換とアライメントやりました。
このお車も3万キロ走行ぐらいでそんなに距離は
走行されていなかったです。
タイヤは乗り心地重視でレグノを付けました。
レグノの性能を十分に発揮するため、アライメントも実施しました。
これで、走る、止まる、曲がる、長持ちがバッチリです!
( ^)o(^ )

担当者:板谷

売り出しも今日が最終日となりました。
本日もタイヤ交換とアライメント実施しました。
アライメントは悩まれていましたが、
タイヤを長持ちさせるため、タイヤの性能をフルに発揮するために
一緒に作業させていただきました。
データを見ると、やはり赤い部分の基準からはみ出している
所がありました。
これでは、せっかくタイヤを交換してももったいないですね!
きっちり基準値内に調整しました。
また、定期的に点検させて...

担当者:板谷

タイヤ交換とアライメント実施しました。
普通に乗られているお客様でしたが、
フロントのタイヤが内べりしていました。
そこでアライメントテスターを付けて状態を確認すると...
やはりフロントが基準より外れていました。
画像で赤く表示されているところが、基準から外れているところです。
普通に乗られていても、ズレてくるんですよね。
調整をしてバッチリ、グリーンの基準内に収めました。
これから運転されるのが楽しみ...

担当者:板谷

今回は、納車したてのヴェゼルが入庫しました。
レオニスVX 19インチ シルバーポリッシュ
テイン フレックスZ (発売されたばかり)
アライメント作業をしました。
写真は約5センチローダウンしてます。
乗り心地は19インチを付けているとは思えないほどしなやかでした。
このホイルのミラーポリッシュは、仕上げが綺麗なので
太陽の光が当たると一段と綺麗なんですよ。
このホイルは、店舗にも展示してますので見に来てく...

担当者:板谷

こないだ、愛車プラドのタイヤ交換&アライメント調整しましたー(о´∀`о)ノ
タイヤの種類は信頼のブリヂストンから去年発売したばかりのデューラーH/L850!!!!
オールシーズンのデューラーA/T694と迷いましたが、最終的には使用するのが舗装道路メインなので、使用用途にあわせてH/L850に、しちゃいました( ・∇・)
そして、タイヤ交換したら、アライメントもセットでしょーということで、『おそらく調整の必要ないだろーなー』と思...

担当者:狩山

プラドにLEDリフレクターを取付けました。
反射板付きで、スモールとブレーキ時に点灯します。
特に、ブレーキ時は2ヵ所点灯箇所が増えるので、
後方への合図アピールは抜群です。
取付けは、バンパーやテールランプを外したりしたので時間はかかりました。
お客様も満足されていました。

担当者:板谷

先日、納車されたばかりのワゴンRに
RS★Rのダウンサスを取付けました。
純正では乗り心地が良いのですが、
車好きには車高が高く感じますもんね!
そこでまずは車高ダウン!
それだけで見た感じも変わります。
アライメントもばっちり調整させていただきました。
軽四だったら調整しなくていい、
なんて言われているお店があるようですが、
やはり足回りを交換すると調整は必要です。
少しタイヤを縁石でこすっただけで狂っ...

担当者:高草

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30