那珂店作業 ブログ / 2023年7月

タンクのタイヤ交換を致しました☆
タイヤは新商品ニューノ!!
前モデルのネクストリーより摩耗寿命が14%向上しました!
取付けはセンターフィットで振動させホイールが車輛側のセンターに付くように取付!!
完成!!
これでご安心してお乗り頂けるかと思います☆
#ニューノ

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:檜山

CX-60(KH3P)の車高調取付を行いました☆彡
なんとこの型式はどのメーカーも車高調を出しておらずショックの品番も型式によって別。。。
お客様と相談しましてハイブリット用の車高調で取付を致しました!
了承を得ての注文といえども久々にドキドキでした。。。
RSRのブランドでベストiのショックをお取付けしました♪
ショックは吊るしの状態でフロントは若干、リアは短くなっていましたがKH3P用ではないので合...

カテゴリ:車高調・エアサス・足廻り等作業 アライメント測定・調整 

担当者:寺門

こんにちは♪
今回のご紹介はトヨタのC-HRになります。
今回のご相談は、乗り心地、静粛性重視のタイヤが良いと、
ご相談を頂きましたので。
ズバリ‼️
REGNOのGRVⅡのご説明をさせて頂きました。
勿論、REGNOの説明だけではなく、他のプレイズや、ECOPIAのご説明も、
させて頂きました。
その中でもやっぱり、
REGNOのご指名を頂きました。
ハイブリッドにお乗りのお客様からの、ごようが多いのは、静かなタイヤ‼️
が多いです❗️
...

カテゴリ:タイヤ交換 REGNO(レグノ)タイヤ 

担当者:髙瀬

こんにちは♪
今回は軽トラックのタイヤを交換させて頂きました。
スバルのサンバーのご紹介です❗️
今回ご購入頂いたタイヤは、舗装路も畑なども両方ともお任せの
タイヤになります。
パターン的には四駆系のオールテレーンに似たパターンになっております❗️
今回はこちらのタイヤで交換をさせて頂きました♪
自分の好み的には軽トラのタイヤでは好きなパターンですね♪( ´▽`)
舗装路などのノイズ等を気にしなければ、全然オスス...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:髙瀬

こんにちは〜♪( ´▽`)
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今回のご紹介はスズキのワゴンRでタイヤ交換をさせて頂きました。
今回ご購入頂きましたのは、ブリヂストン低燃費タイヤ。
ECOPIAの NH200Cになります❗️
スタッドレスタイヤから履き替えと、夏タイヤが減っていましたので、夏タイヤの交換です!
新しいタイヤで雨の日も安心して走行出来ますね

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:髙瀬

こんにちは〜(`・ω・´)
いつもお世話になっております。
今回のご紹介はトヨタのハイブリッド車、アクアになります。
今回ご購入頂きましたのは、ブリヂストンの今年の新商品❗️
NEWNOになります。呼び方はニューノです♪( ´▽`)
今回はこちらをご購入頂き交換させて頂きました。
こちらの商品は前のパターンのネクストリーよりは、雨の日でのウェット性能は上がっております❗️
そして、タイヤの中に入れる空気は、通常は空気を...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:髙瀬

こんにちは〜( ・∇・)
いつもお世話になっております。
今回は、ニッサンのモコでタイヤ交換をさせて頂きました。
タイヤは…
低燃費タイヤの…
ECOPIA NH200C…
もう一度言います。
低燃費タイヤ。
最近のガソリン価格高騰中のなかでのオススメです。
今回はそんな、低燃費タイヤをご購入頂き、交換をさせて頂きました。
しかもこの NH200Cは、低燃費だけが売りではございません❗️
雨の日のブレーキ性能、ウェット性能も、バッチ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:髙瀬

スクラムのタイヤ交換のご紹介です♪
タイヤはエコピアR710働くお車用のタイヤになります☆
タイヤは専用のチェンジャーで組替し、ホイールバランサーで点検調整しお取付へ!
取付けはタイヤ館専用機器『センターフィット』を使用してホイールがしっかり芯に来るように締め付け!
しっかり取り付けてタイヤも新品になりましたのでこれでご安心してお乗り頂けるかと思います☆彡
#エコピア R710
#バン・小型トラック・バ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:神長

電話ご予約でご依頼いただきましたヴォクシーのタイヤ交換になります☆彡
前回は別のタイヤ館で作業を行っていたみたいですが現在当店の方が近いとの事でご指定下さいました♪
タイヤはプレイズ PX-RVⅡ 205/55R16になります☆
ミニバンタイヤ専用になっていますのでお車のふらつき抑制や直進安定性が良くなっています♬
雨の中でしたが当店にお越しくださいまして誠にありがとうございました☆
#プレイズPX-RVⅡ
#...

カテゴリ:タイヤ交換 

こんにちは〜。
いつもお世話になっております。
今回のご紹介は現行のハリアーハイブリッドで、
先日にサス交換、アライメントのご依頼を頂きました。
商品はRS-RさんのTi2000になります。
そして、交換をさせて頂いて、後日アライメント測定、調整です。
全然違います❣️
あくまでも目安なのですが、4.5cm〜5cmのダウン量になります。
目安なので、必ずしもそこまで落ちるとは限りませんので、ご了承ください。
そして、アラ...

カテゴリ:車高調・エアサス・足廻り等作業 アライメント測定・調整 

担当者:髙瀬

カレンダー

2023年 7
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031