那珂店作業 ブログ

タイヤのセパレーション

【スズキ スペーシアカスタム】
2021年6月30日

チワ(`・∀・´)

いつもお世話になってます。

高瀬です( ´ ▽ ` )

今回は、お電話でお問い合わせを頂いた、O様のお車になります。

お車のタイヤにコブができてしまったの事で、ご来店いただきました。

コブはこちら❗️

コブが出来る原因は、タイヤのカーカス等が剥離したり、タイヤの内部に損傷が有ると、タイヤの内圧に耐えられなくて、膨らんできてしまう事です。

セパレーションが起こる原因としては、空気圧が甘い状態で段差などを超えた時や、タイヤの製造年数が古過ぎたりして、内部が損傷する場合もあります。

後は、サイドウォールを縁石等にぶつけてしまっても起こる場合があります。

O様のお車は、今回はフロントの2本をご購入いただきました。

新車装着タイヤがエコピアのEP150なので、同等性能のNH100Cでの交換になります。

今回はお電話のお問い合わせ、御来店頂きまして誠に有難うございます。

高瀬

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:高瀬

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30