スタッフ日記 / 2022年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館守山 スタッフ北田です。
いつもタイヤ館守山の日記を見て頂きありがとうございます。タイヤ館守山では9月16日(金)~10月31日(月)まで
【秋のメガ得セール】を開催致します!!
今回のセールも大好評頂いてたタイヤクーポンもあります!!
タイヤ4本ご交換のお客様でタイヤ館アプリをお持ちの方、
又は新規ダウンロードして頂いたお客様でも当日から使用できる。
最大1万円割引クーポンが発行されます!もちろんその他のタ...

担当者:北田

日頃タイヤ館をご利用頂き誠にありがとうございます。
当店は9月13日(火)、14日(水)の2日間お休みを頂きます。
15日(木)より通常営業再開致しますので
ご理解の程宜しくお願い致します。
なお、お急ぎの作業等ある場合は
WEB予約をご活用頂きますように
お願い致します。
ご不便をおかけいたしますが
宜しくお願い致します!
タイヤ館守山
住所 〒524-0052
滋賀県守山市大門町28-1
電話番号 077-583-7567
定休日 火曜日
オイル/...

担当者:タイヤ館守山

こんにちは!
タイヤ館守山(077-583-7567)
日記担当のゆあさです!
昨日は雨模様の一日でしたね!
本日は暖かくなりそうです!
さて、当店はブリヂストン専門店であると同時に
タイヤ専門店でもあります!
そんなタイヤ専門店のプロが無料でタイヤを点検する
タイヤチェックサービス略して、TCSをご存知ですか?
どのような点検を行うかと言うと....
1.タイヤの溝の確認
専用の器具を使いタイヤの
3点(内、中、外)の溝を計測致...

担当者:ゆあさ

いつもタイヤ館守山のWEBサイトをご覧頂きありがとうございます。
当店ではWEB予約をオススメしております。
今年も9月に入り
残り4か月となりましたね!
お持ちのスマートフォン、パソコンから
当ホームページ又はアプリからご予約が可能です!
WEB予約をご利用頂くと順番待ちが発生致しません!
作業までスムーズにご案内が可能です!
ご予約はこちらから!↓
タイヤ館守山:サービス予約
さらに!
タイヤの購入相談等もご予約...

担当者:タイヤ館守山

こんにちは!
タイヤ館守山(077-583-7567)
日記担当のゆあさです!
さて、本日も元気に営業中のタイヤ館守山です!
今回ご紹介するのは
TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)
なんとこの商品
車内に居ながらタイヤの空気圧を
確認できるんです!
上の画像のようにタイヤのバルブをセンサーに変えて
現在の空気圧をLEDで、モニタリング致します!!
車内には写真のような本体を取り付けて
緑(正常)、黄色(注意)、赤(異常)
のL...

担当者:ゆあさ

いつもタイヤ館守山のHPをご覧頂き
誠にありがとうございます。
本日9/6は定休日を頂いております。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
なお、当店は作業予約等はWEB上にて行っております。
WEB予約リンク→タイヤ館守山予約フォーム
是非ご利用頂きますように、お願い致します。
その他定休日については
下記画像をご確認頂きますように
お願い致します。
タイヤ館守山
住所 〒524-0052
滋賀県守山市大門町28-1
電話番号 077-...

担当者:タイヤ館守山

こんにちは!
タイヤ館守山(077-583-7567)
主任のきただです!
先日スバルWRXにお乗りのお客様より
タイヤ交換のご用命を頂きました!
タイヤはブリヂストンのスポーツタイヤ
POTENZAシリーズより
「S007A」
高いドライ&ウェット性脳に加え
コンフォート性能にも配慮
さらなる高みを実現した
プレミアムスポーツ
POTENZA S007A 製品情報 | POTENZA |
見た目もかなりかっこよくなり
スポーツ性能もグンと上がりました!
さらに!...

担当者:きただ

いつもタイヤ館守山のHPをご覧頂き
誠にありがとうございます。
昨日より9月が始まりました!
残暑が続いておりますね
本日も日中は暑くなりそうですね....
熱中症にはお気をつけください!
まずは定休日のお知らせです!
今月もいつも通り火曜日が定休日となります。
9月は13日,14日まで、秋季休暇を頂きますので
ご理解ご協力をお願い致します。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
お車の事なら、タイヤ館守山へ
是非一度ご...

担当者:タイヤ館守山

こんにちは!
タイヤ館守山(077-583-7567)
スタッフゆあさです!
本日より9月ですね!
台風の影響で暑い一日となりそうですが
まだまだ熱中症等にはお気を付けを!
今回は当店人気メニューの
「ヘッドライトコーティング」
についてのご紹介です!
今回は動画を作成致しましたので
是非ご視聴ください!
当店ではバフ磨きを行い
ヘッドライトを研磨して
汚れを落とすメニューが御座います!
簡単に流れをご紹介すると
1.ペーパ...

担当者:ゆあさ