スタッフ日記 / 2018年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

いつもタイヤ館守山のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日、久々の雨模様となり1日中こういう感じで続くみたいですね!
3月に入り日記にもアップしているように、夏タイヤへの交換がどんどん進んできております。
お店で交換される方、自分で交換される方といらっしゃいますが
お店で交換をされる方は、当店のスタッフがタイヤを使用いただけるかアドバイスさせて
いただけるのですが、ご自分で交換される...

担当者:越智

こんにちは、タイヤ館守山のホームページを閲覧頂きありがとうございます。
本日、実施した作業の一部をご紹介します。
今回ご選択頂いたタイヤは、車のふらつきを抑制をするチューニングが採用されていますので
運転がラクになり、疲れにくいです。
また今、流行のハイト系(全高180cm)のお車にもオススメです。
ここ最近のお車にはスペアタイヤが搭載されていない事をご存知で無い方も多いと思います。
理由は、タイヤホイー...

担当者:西河

いつもタイヤ館守山のホームページをご覧いただきありがとうございます。
3月の始めの土曜日となりましたが、
タイトルにも有る様に、夏タイヤへの履き替えが本格的に始まってきております。
時間帯によっては混雑する時間帯もございますので
交換をお考えの際は、時間に余裕を持って
ご来店いただきますよう、お願い致します。

担当者:越智

いつもタイヤ館守山のホームページをご覧いただき
ありがとうございます。
3月に入りまして、今までが嘘のように暖かくなってきましたね。
皆様、そろそろ冬のタイヤから夏のタイヤへと交換をお考えではないですか?
タイヤ館守山では、夏タイヤへの交換をされるお客様が徐々に増えてきております!
例年、3月の中頃~大変混雑しており、今年も混雑が予想されます。
天気予報にもよりますが、3月前半の交換のほうが待ち時間...

担当者:越智