スタッフ日記 / 2017年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日13日(水)より営業中です^^
タイヤはモチロン、愛車の無料点検もお任せください!!
シルバーウィークにお出かけを予定されている方は、ぜひお越しください♪

いつもタイヤ館守山をご利用いただき、誠にありがとうございます。
9月定休日のお知らせです!
5日・12日・19日・26日(火曜日)は定休日となっております。
明日 9月11日(月)は、臨時休業とさせていただきます。
ご不便・ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。

いつもタイヤ館守山ホームページをご覧いただき有難うございます。
9月に入りますとシルバーウィークが有り
どこかにお出かけしようかな~とお考えの方も多いかと思います。
お車でお出かけ予定の方、チョットお待ち下さい。
車のメンテナンスは大丈夫でしょうか?
お出かけ先でトラブル発生しますと、楽しい気分も急降下しますよね
そうなる前にタイヤ館守山で0円点検いかがですか?
タイヤはもちろんのこと、エンジンオイル...

担当者:越智

皆さまこんにちは!!タイヤ館守山の棚田です^^
この頃、涼しくなってきて過ごしやすい日々が続いてますよね♪
秋の訪れを感じますね(^^)
そんな時、皆さまに注意していただきたいのが、タイヤの空気圧!!
気温が下がったことにより、タイヤの空気圧も低下しやすくなっております!
タイヤ館守山の代車もかなり低下しておりました^^;
いつもは250kpa(200と300の丁度真ん中)で合わせております。
タイヤの空気圧が低下...

担当者:棚ちゃん

残暑厳しい中ですが
もう少しすると冬がやってきますね。
冬になり寒さが厳しくなると道路に散布されるのが
融雪剤!!
この融雪剤 皆様ご存知だとは思いますが道路の凍結を防ぐ役目をして
その時はいいのですが、やっかいなことに車が錆びて行く原因となるのです。
錆びる前の部品は錆が発生しにくいように
錆びてしまった部品はこれ以上の進行を抑えるように
タイヤ館の防錆コーティングしませんか?
約30分の作業で、半年か...

担当者:越智

皆さまこんにちは!!タイヤ館守山の棚田です^^
タイトルにもあります通り、当店は最新の3Dアライメントテスター設置店です!!
国産車から輸入車、最新の車のデータまで完備しております^^
ちなみに、アライメントとは??
このようにバラバラになってしまったタイヤの取り付け角度を・・・
綺麗に調整させていただく技術のことです!!
タイヤがバラバラについていると、
・タイヤが早く減る
・車がまっすぐ走らない
・燃...

担当者:棚ちゃん

皆さまこんにちは!!タイヤ館守山の棚田です^^
9月発売のVRX2!!
本日早速お客様にお買い上げいただきました♪
お車はノート e-powerです^^
スタッドレスは純正ホイールに組みました!!
そして、普段履きの夏タイヤにはブリヂストンのアルミホイール
エコフォルム SE-12をセット!!
軽量かつスタイリッシュなデザインがノートにピッタリですね^^
持ち前の軽さで、e-powerの燃費を更に稼いでくれます(≧▽≦)
このような...

担当者:棚ちゃん

今日から9月に入り今年も残す所4ヶ月、1年早いな~と感じるこの頃
この季節になると考えておかなければならないことがございます。何かわかりますか?
それはお車の冬の準備です。そうスタッドレスタイヤ(冬タイヤ)です。
冬タイヤは夏タイヤとはまた違った交換時期の目安が存在するのです。
夏タイヤ同様ひび割れの具合も見なければなりませんが
重要なのはゴムの硬さと溝の深さです。
まずゴムの硬さは硬くなっていますと氷...

担当者:越智