スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エアコンの臭い気になりませんか?

2022年1月29日
こんにちは!
タイヤ館守山(077-583-7567)です!

 

本日は、エバポレーター洗浄を、ご紹介いたします(^^)/

 

エバポレーターとは?

日本語で熱交換器のことを言います。

家庭用のエアコンの内部にある ↓↓ この銀色の部分です!

 

車のエアコンシステムは、以下のような順序で冷たいor暖かい空気を発生させております。

① ブロアファンでエアコン内に風を送る。

② 冷たくor暖かくなったエバポレーターの隙間を空気が通過する。

③ エバポレーターを通った空気が吹き出し口から出てくる。

 

なぜ、エバポレーターを通過した空気が臭う!?

それは、エバポレーターの上で発生する、雑菌やカビが原因と言われてます。

特に、クーラーを使用時ではエバポレーターは非常に冷たくなり、本体に

結露が発生します。 

真夏にエアコンを使用していると、車の下から水が『ポト・ポト』落ちていますよね?

それは内部で発生した結露(水)がエアコンドレンホースと言う所から、車外に

排出される仕組みになっている為です。

更に、その状態でエンジンを切ると、エバポレーターに結露が発生したままになり、

内部に、雑菌やカビが発生しやすい状態になります。

なので、雑菌やカビが発生している所から空気が通過する為に嫌な臭いがします。

 

そこで、エバポレーターを洗浄する事で解決!!
嫌な臭いを消し、抗菌・防カビ効果のある、エバクリーンムースがおすすめです!

 

作業時間は15分~ 

エアコンフィルターの交換と同時施工をおすすめいたします 

 

是非お問い合わせください(#^.^#)
お待ちしております!
 
タイヤ館守山
住所 〒524-0052
滋賀県守山市大門町28-1
電話番号 077-583-7567
定休日 火曜日
オイル/バッテリー/各種コーティング
輸入車作業/アライメント/足回り交換
車検/ワイパー/無料メンテナンス/等々

 

担当者:ナカニシ